挾土秀平「土に降る」寺田倉庫G3-6F

挾土秀平「土に降る」寺田倉庫G3-6F

名称: 挾土秀平「土に降る」寺田倉庫G3-6F
会期:2023年1月21日(土)~2月14日(火)
会場:寺田倉庫 G3-6F(東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫G号)
営業時間:12:30~17:30(最終入館17:00)
入場料:無料
主催:企画フェノミナ(職人社秀平組)、寺田倉庫株式会社
協力:近藤以久恵、津賀洋輔
グラフィック:関川航平
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10
URL:寺田倉庫G3-6F

 寺田倉庫株式会社は、NHK大河ドラマ「真田丸」の題字やホテルエントランスなどを手掛ける稀代の左官職人 挾土秀平氏による特別展覧会「土に降る」を開催いたします。
 日本の伝統的な技術である左官に注目し、「土」「水」「光」といった自然とつながる美意識を倉庫の空間全体で表現します。今回のために制作した新作のほか、500平方メートルの倉庫の床を「土」で覆った独自の世界観を通じて、進化を続ける挾土秀平氏のいまを体験していただく展覧会になります。
挾土秀平(はさどしゅうへい)氏について
 職人社秀平組代表。1962年、左官職人の2代目として岐阜県高山市に生まれる。熊本、名古屋などで修行。1983年には技能五輪全国大会左官部門優勝。地元に戻り、父の会社で美術館やホテルなどの現場を手がける。2001年「職人社秀平組」を設立。土・砂・石灰・藁など、自然素材の質感や色を活かし、ストーリーのある壁を制作。
 ザ・ペニンシュラホテル東京、アマン東京、羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジ、馬事公苑などのほか、NHK大河ドラマ「真田丸」の題字・タイトルバックも手がけた。土を用いたアート作品も制作する。著書に『のたうつ者』(毎日新聞社)、物語詩3部作『青と琥珀』『歓待の西洋室』『光のむこう』(木耳社)、『左官 挾土秀平の生きる力』(六耀社)、『ひりつく色』(清水弘文堂書房)。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 彦根屛風 彦根城博物館蔵
  2. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  3. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
ページ上部へ戻る