北澤里奈 個展「かんじょうパレット」阪神梅田本店

「かんじょうパレット」 (キャンバス・アクリル絵具、M20号)

名称:北澤里奈 個展「かんじょうパレット」阪神梅田本店
会期:2023年3月8日(水)→14日(火)
時間:10時〜20時
会場:8階:ハローカルチャー1 ※催し最終日は午後5時終了
住所:〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪神梅田本店

「だいじょうぶだよ」
(キャンバス・アクリル絵具、F6号)
「だいじょうぶだよ」 (キャンバス・アクリル絵具、F6号)

日常の中で発見した感動=“元気の種”を 、絵具で表現する画家 北澤里奈。今展では、成長とともに変化するこどもの豊かな表情をカラフルに描いた作品が一堂に集います。こどもたちのあたたかさとエネルギーを感じる世界観をお楽しみください。
PROFILE 北澤里奈
こどもの頃から寝食を忘れるほど絵を描くことが大好きで、名古屋造形芸術短期大学ではビジュアルデザインを専攻。“描いている自分も、作品を見た人も元気になる絵を描きたい”との思いから、2001年に個人ブランド「P O W E R S E E D(パワーシード:元気のたね)」を設立。百貨店やギャラリーでの個展やグループ展、アートイベント、学会などに積極的に参加するほか、オフィスの壁画制作や手描き看板、ライブペイントなどのパフォーマンスも行っている。

「あそぼっ!」
(キャンバス・アクリル絵具、F4号)
「あそぼっ!」 (キャンバス・アクリル絵具、F4号)
「かんじょうパレット」 (キャンバス・アクリル絵具、M20号)
「かんじょうパレット」 (キャンバス・アクリル絵具、M20号)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館