「大阪の日本画」東京ステーションギャラリー

「大阪の日本画」東京ステーションギャラリー

名称:「大阪の日本画」東京ステーションギャラリー
会期:2023年4月15日(土)〜2023年6月11日(日)
会場:東京ステーションギャラリー
時間:10:00〜18:00 (最終入場時間 17:30)
   ※金曜日は、20:00まで(最終入場時間 19:30)
観覧料金:一般1,400円(事前予約推奨)
休館日:月曜日(5月1日、6月5日は開館)
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
TEL : 03-3212-2485
URL:東京ステーションギャラリー

北野恒富《五月雨》1938年、大阪中之島美術館
北野恒富《五月雨》1938年、大阪中之島美術館

商工業都市として発展してきた大阪は、東京や京都とは異なる独自の文化圏を形成し、個性的で優れた美術作品を生み出してきました。町人文化に支えられた近代大阪の美術は、江戸時代からの流れをくみつつ、伝統にとらわれない自由闊達な表現をも花開かせました。
本展には、妖艶で頽廃的な作風で人気を博し、「悪魔派」と揶揄された北野恒富、大阪における女性画家の先駆者で、上村松園とも並び称された島成園など、明治から昭和に至る近代大阪で活躍した、約50人の才能あふれる画家たちが集結します。大阪の日本画に関する史上初めての大規模展覧会といえるでしょう。
東京画壇、京都画壇の陰に隠れて、その独自性が見えづらかった大阪の日本画。本展は、近代日本画の歴史を新たな視点で読み解く試みです。(展示替あり)。

島成園《祭りのよそおい》1913年 大阪中之島美術館
島成園《祭りのよそおい》1913年 大阪中之島美術館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「石のワンダー」愛媛県総合科学博物館
  2. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
  3. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
ページ上部へ戻る