名称:「望郷の画家 橋本龍美展—神も、庶民も、バケモノも」新潟県立近代美術館
会期:2023年4月15日(土)〜2023年6月4日(日)
会場:新潟県立近代美術館
時間:9:00~17:00 観覧券の販売は、16:30まで
休館日:月曜日
※ただし5月1日(月)は開館
観覧料:一般 1,200円(1,000円)
大学・高校生 1,000円(800円)
※中学生以下は無料
※( )内は有料20名以上の団体料金
※大学・高校生は学生証を要提示
※障害者手帳をお持ちの方は免除になります。手帳を要提示
主催:新潟県立近代美術館
協力:加茂市、加茂市教育委員会
後援:新潟県教育委員会、長岡市、長岡市教育委員会、新潟日報社、
朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、
日本経済新聞社新潟支局、長岡新聞社、NHK新潟放送局、
BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、
UX新潟テレビ21、NCT、FM新潟77.5、FMながおか80.7
住所:〒940-2083新潟県長岡市千秋3-278-14
TEL:0258-28-4111
URL:新潟県立近代美術館
橋本龍美(1928~2016 本名:誠吉)は、加茂市出身の日本画家です。幼いころ忙しかった母に代わり乳母によって育てられた誠吉少年は、毎夜乳母が語ってくれる夜噺に心をふるわせ、また年に一度の青海神社の祭の華やかさ、またそこで掛かる見世物小屋の蛇娘やサーカスに心ときめかせながら、四季折々の自然を満喫しつつ、多感な少年時代をすごしました。
独学により画家を志した龍美は、新制作協会の日本画部に出品、やがてその独特の画風により受賞を重ね、中央画壇に躍り出ます。「新世代の登場」と高い評価を得た背景には、幼い頃に体験した、夜噺に登場する魑魅魍魎たちや、加茂祭の賑わいと興奮がありました。
創画会の創立会員になってからも、龍美は、夜を跋扈する妖怪たちをユーモラスに描き、そして次第に懐かしい故郷の自然とそこに暮らす人々の姿も描くようになります。その根っこはすべて幼い時代の原風景であり、さらにそこには森羅万象に神が宿るという日本古来の宗教観が存在するものと思われます。
このたび、2016年に亡くなった橋本龍美の没後初めてとなる大規模な回顧展により、その画業を振り返ります。〈異色の作家〉と呼ばれた橋本龍美が描く絵画世界は、観れば観るほど新しい発見があります。魅力的なユーモアあふれる独自の世界をお楽しみください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。