昭和美術館 上期展「ともに楽しむ -茶道具・書-」昭和美術館

昭和美術館 上期展「ともに楽しむ -茶道具・書-」昭和美術館

名称:昭和美術館 上期展「ともに楽しむ -茶道具・書-」昭和美術館
会期:2023年3月25日(土) ~ 7月9日(日)
休館日:月曜日と火曜日、5月10日(水)・11日(木)
時間:10:00~16:30(入館受付は16:00まで)
開催場所:昭和美術館
料金:【一般】1,000円 【学生】600円 
   【障がい者】600円 【65歳以上】900円
   ※高校生以下は無料
   ※その他割引あり
住所:〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町4-1
TEL:052-832-5851
URL:昭和美術館

〈重要文化財〉永久四年四月四日院北面和歌合 平安時代後期 展示期間5/12~7/9
〈重要文化財〉永久四年四月四日院北面和歌合 平安時代後期 展示期間5/12~7/9

この度の展示では当館コレクションの茶道具・書の特長をあらためて見直し、当館のコレクションの個性を感じることができる、優れた見どころのある茶道具・書を約40点ご紹介いたします。
展示品をご覧になる際には、まずは全体の様子、年月を経た風情、かたちや雰囲気をゆっくりとお楽しみください。茶道具や書のすがた・かたちは、美的な価値を感覚的に伝えてくれます。その様子を“美しい”と感じた茶道具や書などに書付けや添状など文字による情報がある場合、すがた・かたちと文字から得られる情報の両方を味わい楽しむことで、現代でも茶人の作り出した美的な価値や思想を理解・体験することができます。
このような古くから大切にされてきた美的価値や思想を理解・体験していただけるように、茶道具特有の鑑賞ポイントや、造形として優れた点、仮名や漢字の書を楽しむ見方などをご紹介いたしますので、ひとつひとつの茶道具・書をより深く味わいながらコレクションの特長をお楽しみいただければ幸いです。   

中興名物 古瀬戸茶入 銘「伊予簾」 室町時代 展示期間3/25~5/7
中興名物 古瀬戸茶入 銘「伊予簾」 室町時代 展示期間3/25~5/7
色絵鷺香合 野々村仁清作 江戸時代前期
色絵鷺香合 野々村仁清作 江戸時代前期

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「石のワンダー」愛媛県総合科学博物館
  2. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
  3. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
ページ上部へ戻る