「中丸雪生と交友の画家たち」泉美術館

「中丸雪生と交友の画家たち」泉美術館

名称:「中丸雪生と交友の画家たち」泉美術館
会期:2023年4月22日(土)~2023年6月11日(日)
開館時間:11:00 〜 17:00
休館日:月曜日 月曜日が祝日の場合は開館
入場料:一般 500円、高校生以上 250円、中学生以下 無料
会場:泉美術館
住所:〒733-0833広島県広島市西区商工センター2-3-1 エクセル本店5F
TEL:082-276-2600
URL:泉美術館

「中丸雪生と交友の画家たち」泉美術館
「中丸雪生と交友の画家たち」泉美術館

現在の広島市安佐北区安佐町飯室に生まれた中丸雪生(1893-1968)は、大阪、東京、京都などを転々としながら絵画を本格的に学びます。家業を継ぐために画家への道は断念しましたが、自身の夢を託すかのように、生涯を通じて多くの芸術家と交流し、物心両面からその活動を支えました。その一端は、中丸家に残された美術作品や書簡類などからうかがい知ることができます。
同郷の画家である丸木位里が少年時代、通学路沿いに、いつも描きかけの絵を三脚にかけている家がありました。それが中丸邸で、位里はその上手さに強く刺激されたといいます。「飯室村には中丸雪生君がおった。(中略)中丸君の絵は小学校の頃わたしを感心させ、驚かせたものだ。」とのちに述懐しています。
中丸雪生は同じ飯室出身の丸木位里、中谷ミユキ、佐々木邦彦らの支援にとどまらず、近隣の広島市、千代田町(現・北広島町)、向原町(現・安芸高田市)といった県内出身の画家たちとも親しく交流しました。日本美術史の中でも重要な位置を占める靉光をはじめ、日本画家では、船田玉樹、浜崎左髪子、和高節二らの佳品が残り、中丸氏との親交が偲ばれます。
本展覧会では、わずかに残された中丸雪生の絵画作品、画稿や資料などを展示するとともに、交友のあった画家の作品や書簡類などの公開を通じて、広島の美術振興を陰で支えたその功績を紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 彦根屛風 彦根城博物館蔵
  2. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  3. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
ページ上部へ戻る