「彼の地を描く 此の地で描く特集:生誕120年 棟方志功」サンリツ服部美術館

「彼の地を描く 此の地で描く特集:生誕120年 棟方志功」サンリツ服部美術館

名称:「彼の地を描く 此の地で描く特集:生誕120年 棟方志功」サンリツ服部美術館
会期:2023年7月8日(土)〜2024年2月25日(日)
開館時間:9:30~16:30
料金:大人1,100(1,000)円、小中学生400(350)円
   ※( )内は団体20名様以上の料金、特別展開催期間中の入館料は別途
休館日:祝日を除く月曜日(ただし、8月14日(月)は開館)、展示替期間、館内整理期間、年末年始
会場:サンリツ服部美術館
住所:〒392-0027長野県諏訪市湖岸通り2-1-1
TEL:0266-57-3311
URL:サンリツ服部美術館

牧野義雄 《ハイドパークのサーペンタイン湖》
牧野義雄 《ハイドパークのサーペンタイン湖》

 サンリツ服部美術館の服部一郎記念室では、1995年の開館以来、服部一郎(1932-1987)が収集した近現代絵画をご紹介して参りました。コレクションの中心は芸術の都パリを首都とするフランスの画家の作品ですが、フランスにゆかりのある日本生まれの画家の作品も多数含まれています。本展覧会では風景画を中心に、初公開8点を含む日本人画家の作品をご紹介いたします。
 風景画は、ヨーロッパでは17世紀にジャンルの一つとして確立し、19世紀半ば以降に多く制作されるようになります。19世紀後半に日本で本格的に洋画が導入されると本場の絵画を学ぶために多くの画家が渡欧するようになり、彼らも現地で風景画を描きました。
 本展の1章では、明治末期から昭和にかけてヨーロッパに渡った画家たちの、国外を描いた作品をご紹介いたします。続く2章では、日本人画家が日本を描いた作品を展示いたします。描かれた場所に注目して、日本の画家たちが風景をどのように表現したのかをご覧下さい。
 また、生誕120年を記念して、コレクションのなかから棟方志功の作品を特集展示いたします。棟方は日本の風土に根差した宗教的な主題や、故郷青森への思いを力強い造形で表現し、国際的な評価を得ました。躍動感あふれる棟方の作品世界もお楽しみいただければ幸いです。

鹿子木孟郎 《花》
鹿子木孟郎 《花》

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  2. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
  3. 特別展「岩合光昭写真展 こねこ」秋田県立近代美術館
ページ上部へ戻る