「芥川龍之介がみた江戸・東京」たばこと塩の博物館

「芥川龍之介がみた江戸・東京」たばこと塩の博物館

名称:「芥川龍之介がみた江戸・東京」たばこと塩の博物館
会期:2023年9月16日(土)~2023年11月12日(日)
会場:たばこと塩の博物館
展示室:2階特別展示室
時間:10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日 9月19日(火)、10月10日(火)
   ※ただし9月18日、10月9日は開館
観覧料:大人・大学生 100円
   小・中・高校生 50円
   満65歳以上の方 50円
   ※障がい者の方は障がい者手帳(ミライロID可)などの提示で付き添いの方1名まで無料
住所:〒130-0003東京都墨田区横川 1-16-3
TEL:03-3622-8801
URL:たばこと塩の博物館

井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)

日本を代表する文豪のひとりである芥川龍之介は、明治25年(1892)に東京市京橋区に生まれ、少年期を東京下町(本所周辺)で過ごしました。大正5年(1916)東京帝国大学在学中に発表した「鼻」が夏目漱石に評価され、文壇に登場、その後数多くの作品を残しました。
本展では、芥川龍之介の人生と作品とともに、彼が見たであろう変化する東京の風景についても紹介します。
合わせて、彼が愛喫したゴールデンバットをはじめ、細刻みたばこから紙巻たばこに大きく変化していった当時のたばこ事情に関しても紹介します。

「芥川龍之介集」より
「芥川龍之介集」より
『煙草と悪魔』荻原星文館版(再刊)1935年
『煙草と悪魔』荻原星文館版(再刊)1935年
吾妻橋<絵葉書>(個人蔵)
吾妻橋<絵葉書>(個人蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
井上安治「東京真画名所図解」(たばこと塩の博物館蔵)
隅田川の桜<絵葉書>(個人蔵)
隅田川の桜<絵葉書>(個人蔵)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. 第3回『山形県埋蔵文化財センター設立30周年企画展』山形県埋蔵文化財センター
  3. 2024伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」市立伊丹ミュージアム
ページ上部へ戻る