「京都高島屋S.C.開業記念 近藤 高弘展 陶芸-火から生まれる水の表象」京都高島屋

「京都高島屋S.C.開業記念 近藤 高弘展 陶芸-火から生まれる水の表象」京都高島屋

名称:「京都高島屋S.C.開業記念 近藤 高弘展 陶芸-火から生まれる水の表象」京都高島屋
会期:2023年10月17日(火) → 23日(月)
会場:6階美術画廊
住所:〒600-8520京都市下京区四条通河原町西入真町52
TEL: 075-221-8811
URL: 京都高島屋

陶芸とアートを往還する多彩な表現を手掛け国際的に高い評価を得ている近藤先生。今展では、水をテーマに「波・瀧・滴・氷・清・龍・浄」の7章から作品を展観いたします。京都清水の地を礎に、水や自然の循環を根源的なテーマとして制作してきた先生にとって、「清い水を焼く」ともいうべきコンセプトは、自身のアイデンティティーそのものであるといえます。代表作「銀滴彩」を中心とした、貴重な新作を一堂に展観いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館