「鹿児島睦 まいにち」展 佐野美術館

名称:「鹿児島睦 まいにち」展 佐野美術館
会期:2024年2月24日(土)~2024年4月14日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
料金:一般・大学生1,100円 小・中・高校生550円
   ※土曜日は小中学生無料
   ※15名以上の団体は各2割引
休館日:木曜日
会場:佐野美術館
住所:〒411-0838静岡県三島市中田町1-43
TEL:055-975-7278
URL:佐野美術館

プレート 2023年 撮影:田附勝
プレート 2023年 撮影:田附勝

“役に立たないもの、美しいと思わないものを、家に置いてはならない。”
100年以上前、イギリスの芸術家・思想家、ウィリアム・モリスはこのように言いました。
その思想はイギリスからじわじわと世界中に広がり、人々が日々の暮らしに目を向ける、ひとつのきっかけとなりました。
時を超え、九州は福岡で、陶芸家・アーティストの鹿児島睦(かごしままこと)も、人々の暮らしをよりよいものにしようと日々励んでいます。
今日よりも、もっといいものを。
オランダのグラフィックデザイナー・絵本作家、ディック・ブルーナが話していたように、鹿児島睦もまた、自分の日々を大切にしながら、ひとびとの暮らしをしあわせなものにしようと思いを巡らせています。
この展覧会は、陶芸作品を中心に、テキスタイル、版画など多彩な仕事で注目を集める鹿児島睦、初の大規模な展覧会です。会場は、「あさごはん」「ひるごはん」「ばんごはん」のテーブルに、動物や植物を豊かな色で愛らしく描いたさまざまな器が並びます。そのほか、ファッション、インテリア、フードなど、さまざまな領域でのコラボレーションを通じて生まれたプロダクツを「さんぽ」「おやすみなさい」など、日々の暮らしのシチュエーションで紹介していきます。
鹿児島睦が日々想う、わたしたちの「まいにち」を感じる、しあわせな時間をお楽しみください。

「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
「鹿児島睦 まいにち」展のための器 2023年
Keramikstudion × 鹿児島睦 フラワーベース「En Liten Vän」2018年
Keramikstudion × 鹿児島睦 フラワーベース「En Liten Vän」2018年
鹿児島睦 × 一澤信三郎帆布「花:きいろ」2021年
鹿児島睦 × 一澤信三郎帆布「花:きいろ」2021年
GUSTAVSBERG × 鹿児島睦「april coffeeC&S」2014年
GUSTAVSBERG × 鹿児島睦「april coffeeC&S」2014年
誕生60周年記念 「ミッフィー展」ミッフィー・アートパレード「ワンピースを着たミッフィー」2015年  © Mercis bv
誕生60周年記念 「ミッフィー展」ミッフィー・アートパレード「ワンピースを着たミッフィー」2015年  © Mercis bv
掻き落とし 撮影:田附勝
掻き落とし 撮影:田附勝
アトリエ 撮影:田附勝
アトリエ 撮影:田附勝
アトリエの鹿児島睦 撮影:田附勝
アトリエの鹿児島睦 撮影:田附勝


プロフィール
鹿児島睦[かごしま まこと]
陶芸家・アーティスト
1967年 福岡県生まれ
美術大学卒業後、インテリア会社に勤務しディスプレイやマネージメントを担当。2002年より福岡市内にある自身のアトリエにて陶器やファブリック、版画などを中心に制作。日本国内のみならず、L.A.、台北、ロンドンなどで個展を開催、近年では世界中にファンが広がっている。作品制作の他、国内外のブランドへ図案の提供も行っており、陶器にとどまらずファブリックやペーパーなど様々なプロダクトを発表。また、国際的なアートプロジェクトへの参加や、空間への壁画制作など活動の幅は多岐に渡る。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 企画展 「『女流作家』―田村俊子と秋聲」徳田秋聲記念館
  3. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
ページ上部へ戻る