「ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー展」名古屋栄三越

ミントン 果実昆虫文モカカップ&ソーサー 1878年頃 イギリス カップ口径:5.6cm

名称:「ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー展」名古屋栄三越
会期:2024年2月21日(水) ~ 2024年2月27日(火)
場所:7階 美術サロン ※最終日午後4時終了
住所:〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1
TEL: 052-252-1111
URL: 名古屋栄三越

ロイヤルウースター

ブラッシュアイボリー花文カップ&ソーサー

1894年頃

イギリス

カップ口径:7.5㎝
ロイヤルウースター ブラッシュアイボリー花文カップ&ソーサー 1894年頃 イギリス カップ口径:7.5㎝

格調高いデザインと柔らかな色彩で今もなお人々を魅了しつづけるアンティークカップ&ソーサー。
本展では18世紀から20世紀中頃にかけて制作されたマイセンやセーブル、ウースター、ミントンなど、
ヨーロッパ名窯によるカップ&ソーサーを一堂に展覧いたします。
ぜひこの機会にご高覧賜りますよう、ご案内申しあげます。

ニンフェンブルク

金彩花文ハイハンドルモカカップ&ソーサー

1895-1912年頃

ドイツ

カップ口径:6cm
ニンフェンブルク 金彩花文ハイハンドルモカカップ&ソーサー 1895-1912年頃 ドイツ カップ口径:6cm
ベルリンK.P.M.

バラ文カップ&ソーサー

1910-20年頃

ドイツ

カップ口径:8.2㎝
ベルリンK.P.M. バラ文カップ&ソーサー 1910-20年頃 ドイツ カップ口径:8.2㎝
ドルトン

花文カップ&ソーサー、ケーキ皿

1891-1901年頃

イギリス

カップ口径:8.9㎝
ドルトン 花文カップ&ソーサー、ケーキ皿 1891-1901年頃 イギリス カップ口径:8.9㎝
ミントン 果実昆虫文モカカップ&ソーサー 1878年頃 イギリス カップ口径:5.6cm
ミントン 果実昆虫文モカカップ&ソーサー 1878年頃 イギリス カップ口径:5.6cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館