「望月 知沙子 漆芸展 —幻影の滴—」大丸京都店

幅15×奥行15×高さ2cm 木・漆・卵殻・錫粉・銅粉・京都オパール 技法/漆芸(蒔絵・卵殻等)

名称:「望月 知沙子 漆芸展 —幻影の滴—」大丸京都店
会期:2024年5月1日(水)→7日(火)
会場:6Fアートサロン ※ 最終日は午後5時閉場
住所:〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立亮西町79番地
TEL:075-211-8111
URL:大丸京都店

匣「神使」</span><br />幅19×奥行11×高さ6.8cm 神代杉・硝子・漆・黒蝶貝・金粉・銀粉・錫箔<br />技法/漆芸(蒔絵・螺鈿等)、木工(指物)
匣「神使」
幅19×奥行11×高さ6.8cm 神代杉・硝子・漆・黒蝶貝・金粉・銀粉・錫箔
技法/漆芸(蒔絵・螺鈿等)、木工(指物)

伝統的な漆芸の技法を使い、エレガントで独創的な表現で作品を制作しています。オブジェ、器、ジュエリーなど多彩なアイテムをご覧ください。

幅15×奥行15×高さ2cm 木・漆・卵殻・錫粉・銅粉・京都オパール 技法/漆芸(蒔絵・卵殻等)
丸皿「グレーハウンド」</span><br />幅15&times;奥行15&times;高さ2cm 木・漆・卵殻・錫粉・銅粉・京都オパール <br />技法/漆芸(蒔絵・卵殻等)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」諏訪市美術館
  2. 企画展「新やじきた道中記」長谷川町子美術館・長谷川町子記念館
  3. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館