足立智美 「古い未来の楽器と新しい昔の楽器(と文字)((人工知能による))」金沢アートグミ

足立智美 「古い未来の楽器と新しい昔の楽器(と文字)((人工知能による))」金沢アートグミ

名称:足立智美 「古い未来の楽器と新しい昔の楽器(と文字)((人工知能による))」金沢アートグミ
会期:2024年5月27日(月)〜2024年8月4日(日)
会場:金沢アートグミ
開館時間:10:00 〜 18:00
休館日:水曜日
入場料:無料
住所:〒920-0907 石川県金沢市青草町88 北國銀行武蔵ヶ辻支店3F
TEL:076-225-7780
URL:金沢アートグミ

金沢アートグミでは15周年を記念し、金沢市出身のパフォーマー・作曲家・音響詩人・楽器製作者・視覚芸術家である、足立智美の個展を開催致します。足立智美は声、コンピュータ、自作楽器によるソロ演奏をはじめ、展覧会、委嘱、各種公演の企画・演出など、幅広い領域で世界的に活動を行っています。
本展では生成AI(人工知能)がデザインした楽器を彫刻家の大村大吾とともに制作、足立がそれらを実際に演奏する映像を加えて、新作約10点を展示致します。生成AIの”知性”を尊重した共同制作であり、人間の限界を超えた音楽表現や身体性を新たに開拓していこうとする試みです。
会期中、自作楽器、そしてこの展覧会の別のテーマである文字・声に焦点をあてたパフォーマンスを、海外からのゲストを迎えて行います。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る