夏季企画展「しずおかタイムトラベル」静岡市立登呂博物館

夏季企画展「しずおかタイムトラベル」静岡市立登呂博物館

名称:夏季企画展「しずおかタイムトラベル」静岡市立登呂博物館
会期:2024年6月8日(土)~令和6年9月1日(日)
会場:登呂博物館
休館日:月曜日、祝日の翌日※7月15日(月)、8月12日(月)は開館
開館時間:9:00~16:30
観覧料 一般300円、高校・大学生200円、小・中学生50円
住所:〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
TEL:054-285-0476
URL:静岡市立登呂博物館

夏季企画展「しずおかタイムトラベル」静岡市立登呂博物館
夏季企画展「しずおかタイムトラベル」静岡市立登呂博物館

~縄文時代から奈良・平安時代をたどる~
この展示では、学校で歴史を学びはじめる生徒のみなさんをはじめ一般の皆様に向けて、教科書で学ぶ内容を静岡市という場所に置き換えて掘り下げます。静岡市内の遺跡から発見された出土品を紹介し、原始・古代(縄文時代~奈良・平安時代)を中心に、静岡市の歴史をたどっていきます。
当時の人々は静岡でどんな暮らしを営んでいたのでしょう?この夏、大昔の静岡を旅してみませんか。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. テーマ展示「きせかえ遊び ~小さなきものと女子の裁縫教育~」紅ミュージアム
  2. 河津晃平 「あなたの灰の中の骨へ 骨の中の灰へ」茨城県つくば美術館
  3. 豊臣秀次公430回忌 特集展示「豊臣秀次と瑞泉寺」京都国立博物館
ページ上部へ戻る