夏季特別展「5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!」」大阪府立近つ飛鳥博物館

夏季特別展「5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!」」大阪府立近つ飛鳥博物館

名称:夏季特別展「5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!」」大阪府立近つ飛鳥博物館
会期:2024年7月6日(土)~9月8日(日) 
会場:大阪府立近つ飛鳥博物館 地階特別展示室
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時半まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日に休館)
観覧料:一般650(520)円、65歳以上・高校生・大学生450(360)円主催:大阪府立近つ飛鳥博物館
共催:産経新聞社
協力:堺市博物館
後援:堺市、羽曳野市教育委員会、藤井寺市教育委員会、太子町、太子町教育委員会、河南町、河南町教育委員会、百舌鳥・古市古墳群世界遺産保存活用会議、歴史街道推進協議会、近畿日本鉄道株式会社
住所:〒585-0001大阪府南河内郡河南町東山299
TEL:0721-93-8321
URL:大阪府立近つ飛鳥博物館

夏季特別展「5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!」」大阪府立近つ飛鳥博物館
夏季特別展「5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!」」大阪府立近つ飛鳥博物館

2019年7月6日、百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群が世界遺産に登録されました。古墳群が世界遺産登録から5周年を迎えることを記念して、今夏、古墳群についてより多くの方に知っていただくため、特別展を開催します。
 特別展では、登録後を中心とする近年の発掘調査成果を中心に展示することで、古墳群の価値と魅力、そして調査・研究の最前線をお伝えします。また、お子さまにも楽しんでいただけるよう、体験コ-ナ-もご用意しています。
 今夏の近つは、だれしもきっと、おもしろい。めくるめく古墳ワールドをぜひ、ご体験ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. テーマ展示「きせかえ遊び ~小さなきものと女子の裁縫教育~」紅ミュージアム
  2. 河津晃平 「あなたの灰の中の骨へ 骨の中の灰へ」茨城県つくば美術館
  3. 豊臣秀次公430回忌 特集展示「豊臣秀次と瑞泉寺」京都国立博物館
ページ上部へ戻る