
名称:「鈴木義宣 陶展」名古屋栄三越
会期:2024年7月31日(水) ~ 2024年8月6日(火)
場所:7階 美術サロン ※最終日午後4時終了
住所:〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1
TEL: 052-252-1111
URL: 名古屋栄三越

26.5×26.5×高31cm
ごあいさつ
透明感があり焼成時に溶けやすく流れやすい特性を持つ硝子釉。
その釉薬が作り出す美しい表情に魅せられ、
窯の中で創造される流れや グラデーションに想いを馳せながら日々制作しています。
名古屋栄三越での個展は4回目となりますが、
今回の展示では青釉や 緑釉に加え、
黄釉などの新色を展開し、今までとまた違った印象をお見せ 出来ればと思っております。
是非、ご高覧頂けましたら幸いです。
会期中、花人 河村花斧氏に挿花をお願いしております。 鈴木義宣

16.5×15.7×高32.5cm

Meteo 注器
12.5×9.7×高9.2cm
左下
Meteo 酒盃
径9.3×高3.8cm
左上
Meteo 酒盃
径5.7×高6.8cm
鈴木義宣 Suzuki Yoshinobu
1981年 愛知県瀬戸市に生まれる(父・紀文、祖父・青々)
2011年 愛知県立窯業高等技術専門校 修了 七代 加藤幸兵衛氏・加藤亮太郎氏に師事
2015年 瀬戸市にて独立
2016年 初個展 松坂屋名古屋店
2017年~個展 名古屋栄三越(’18、’20、’22)
現代陶芸サロン桃青(’19)
天満屋広島八丁堀(’19)
大丸 神戸店(’19)
銀座 黒田陶苑(’20、’22)など
2022年 滋賀県大津市に移窯
2023年 個展 日本橋三越本店
2024年 個展 名古屋栄三越 他、個展・グループ展など多数

20×20.5×高20cm
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。