山本英治「サクラと萬の尋常高等小学校」萬鉄五郎記念美術館

山本英治「サクラと萬の尋常高等小学校」萬鉄五郎記念美術館

名称:山本英治「サクラと萬の尋常高等小学校」萬鉄五郎記念美術館
会期:2024年7月6日(土)〜2024年9月8日(日)
会場:萬鉄五郎記念美術館
開館時間:9:00 〜 16:30
休館日:月曜日
   月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料:無料
住所:〒028-0114岩手県花巻市東和町土沢5区135
TEL:0198-42-4402
URL:萬鉄五郎記念美術館

山本英治「サクラと萬の尋常高等小学校」萬鉄五郎記念美術館
山本英治「サクラと萬の尋常高等小学校」萬鉄五郎記念美術館

山本英治は、土地の歴史や民俗に着想を得て「ランドスケープアート」と称する大規模なインスタレーションを発表し続けています。現地の地形や文献資料にあたり、綿密な調査を経て生み出される彼の作品は、忘れられた土地の歴史や文化を独自の形象として私たちの前に現出させます。
当館では「iwateコンテンポラリーアート」を立ち上げた2012年に、土沢城跡の空堀を水で満たすというイメージを具現化しました。以来12年ぶりとなる本展は、新作の屋外インスタレーション《サクラと萬の尋常高等小学校》をメインに、萬鉄五郎の通った土沢小学校跡でもある美術館周辺の丘と「八丁土蔵」を舞台に制作を展開します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館
  2. 「英国ロンドン派」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
  3. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
ページ上部へ戻る