【更新】「国立西洋美術館 内藤コレクション 西洋の写本―いとも優雅なる中世の小宇宙」札幌芸術の森美術館

「国立西洋美術館 内藤コレクション 西洋の写本―いとも優雅なる中世の小宇宙」札幌芸術の森美術館

名称:「国立西洋美術館 内藤コレクション 西洋の写本―いとも優雅なる中世の小宇宙」札幌芸術の森美術館
会期:2024年9月7日(土) – 9月29日(日)
会場:札幌芸術の森美術館
時間:午前9時45分 – 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1,400(1,100)円、高校・大学生800(600)円、小・中学生400(300)円  * ( )内は前売または20名以上の団体料金 * 65歳以上の方は1,200(団体1,000)円    年齢の分かるものをご提示ください。 * 障がい者手帳をお持ちの方は、当日窓口でご提示いただくと、ご本人と付き添いの方1名が無料になります。
休館日:会期中無休
主催:札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)、国立西洋美術館、北海道新聞社
後援:札幌市、札幌市教育委員会
住所:〒005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75
TEL:011-591-0090・FAX:011-590-0102
URL:札幌芸術の森美術館

カマルドリ会士シモーネ(彩飾)《典礼用詩篇集零葉》

イタリア、フィレンツェ 1380年頃 彩色、インク、金/獣皮紙 

国立西洋美術館 内藤コレクション(長沼基金)
カマルドリ会士シモーネ(彩飾)《典礼用詩篇集零葉》
イタリア、フィレンツェ 1380年頃 彩色、インク、金/獣皮紙 
国立西洋美術館 内藤コレクション(長沼基金)

中世ヨーロッパでは、動物の皮でできた紙に文字を書き写して書物(写本)を作りました。その製作は分業で行われ、写字生が定型の書体で文字を書き写したのち、絵師がページの余白や文頭の一文字を華やかに装飾します。修道院や教会にとって写本の製作と管理は重要な勤めであり、長い時間をかけて完成した写本は宝物として受け継がれ、人々の信仰を支えるとともに、知を後世へと伝える重要な媒体となりました。
 本展では国立西洋美術館所蔵の内藤コレクションの中から、聖書や時禱書、聖歌集などの約140点を展示します。その大半は13-16世紀のもので、本から切り離された1ページ(リーフ、零葉)として後世に伝わりました。個々の作品には絵解きパネルを添え、写本の世界をより深く楽しく知っていただけるよう工夫を凝らしています。貴重な写本が一堂に会するまたとない機会ですのでぜひご覧ください。

聖王ルイ伝の画家(マイエ?)(彩飾)《『セント・オールバンズ聖書』零葉》

フランス、パリ 1325-50年頃 彩色、インク、金/獣皮紙 

国立西洋美術館 内藤コレクション
聖王ルイ伝の画家(マイエ?)(彩飾)《『セント・オールバンズ聖書』零葉》
フランス、パリ 1325-50年頃 彩色、インク、金/獣皮紙 
国立西洋美術館 内藤コレクション
ジョヴァンニ・ディ・アントニオ・ダ・ボローニャ(彩飾)

《典礼用詩篇集零葉》

イタリア、ボローニャ 1425-50年 彩色、インク、金/獣皮紙

国立西洋美術館 内藤コレクション
ジョヴァンニ・ディ・アントニオ・ダ・ボローニャ(彩飾)
《典礼用詩篇集零葉》
イタリア、ボローニャ 1425-50年 彩色、インク、金/獣皮紙
国立西洋美術館 内藤コレクション
《詩篇集零葉》

フランス北部(?) 1270年代-80年代 彩色、インク、金/獣皮紙

 国立西洋美術館 内藤コレクション
《詩篇集零葉》
フランス北部(?) 1270年代-80年代 彩色、インク、金/獣皮紙
 国立西洋美術館 内藤コレクション
《祈禱書零葉》

ドイツ南部、アウグスブルクもしくはニュルンベルク(?) 1524年頃 

彩色、インク、金、銀/獣皮紙

国立西洋美術館 内藤コレクション
《祈禱書零葉》
ドイツ南部、アウグスブルクもしくはニュルンベルク(?) 1524年頃 
彩色、インク、金、銀/獣皮紙
国立西洋美術館 内藤コレクション

国立西洋美術館 内藤コレクションとは
内藤裕史氏(筑波大学・茨城県立医療大学名誉教授、元札幌医科大学助教授)が長年蒐集し、2015年度に同館に寄贈した約150点の写本コレクションと、内藤氏の友人である長沼昭夫氏(株式会社きのとや取締役会長)の支援によって得られた26点の写本リーフで構成される国内美術館最大規模の写本コレクションです。

フランチェスコ・ダ・コディゴーロ(写字)、ジョルジョ・ダレマーニャ(彩飾) 《『レオネッロ・デステの聖務日課書』零葉》イタリア、フェラーラ  1441-48 年 彩色、インク、金/獣皮紙 国立西洋美術館 内藤コレクション
フランチェスコ・ダ・コディゴーロ(写字)、ジョルジョ・ダレマーニャ(彩飾)
《『レオネッロ・デステの聖務日課書』零葉》イタリア、フェラーラ 
1441-48 年 彩色、インク、金/獣皮紙 国立西洋美術館 内藤コレクション

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る