「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館

「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館

名称:「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館
会期:2024年9月14日(土)〜11月10日(日)
会場:横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)
開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
入館料:一般500円/65歳以上400円/小・中・高校生200円
休館日:月曜日  ※9月16日(月・祝)、9月23日(月・振)、10月14日(月・祝)、11月4日(月・振)は開館し、翌火曜日休館
住所:〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
TEL:045-221-0280
URL:横浜みなと博物館

「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館
「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館

横浜ベイブリッジが1989年9月27日の開通から35周年、鶴見つばさ橋が1994年12月21日の開通から30周年を迎えることを記念し、2つの橋の建設から今までの歴史を写真や映像、模型などで展示し紹介します。2つの橋の歴史を振り返る初めての企画展です。

「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館
「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」横浜みなと博物館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「ピカソの人物画」国立西洋美術館
  2. 「総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ」東京都写真美術館
  3. 開館20周年 記念企画展Ⅲ「ガラスの水族館2025」KOBEとんぼ玉ミュージアム
ページ上部へ戻る