開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」東京国立博物館

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」東京国立博物館

名称:開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」東京国立博物館
会期:2025年1月21日(火)~3月16日(日)
会場:東京国立博物館 平成館(上野公園)
開館時間:9時30分~17時00分
   (入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日、2月25日(火)
   (注)ただし、2月10日(月)、2月24日(月)は開館
主催:東京国立博物館、大本山大覚寺、読売新聞社
特別協賛:キヤノン、大和証券グループ、T&D保険グループ、明治ホールディングス
協賛:JR東日本、清水建設、竹中工務店、三井住友銀行、三井不動産、三菱ガス化学、三菱地所、三菱商事
特別協力:文化庁
協力:光村印刷
住所:〒110-8712東京都台東区上野公園13-9
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
URL:東京国立博物館

重要文化財 五大明王像 明円作 平安時代・安元3年(1177) 大覚寺蔵
重要文化財 五大明王像 明円作 平安時代・安元3年(1177) 大覚寺蔵

京都西北に位置する嵯峨は、古くより風光明媚な王朝貴族遊覧の地として愛されてきました。平安時代初期、嵯峨天皇(786-842)はこの地に離宮・嵯峨院を造営し、空海(774-835)の勧めで持仏堂に五大明王像(現存せず)を安置します。その後、貞観18年(876)に皇女・正子内親王の願いにより寺に改められ、大覚寺が開創されました。
来たる令和8年(2026)、開創1150年を迎えるのに先立ち、優れた寺宝の数々を東京国立博物館で一挙に紹介します。なかでも、寺内の中央に位置する宸殿は、元和6年(1620)に後水尾天皇へ入内した和子(東福門院)の女御御所を後に移築したものと伝えられ、内部を飾る襖絵や障子絵などの障壁画は、安土桃山~江戸時代を代表する画家・狩野山楽(1559-1635)の代表作として重要文化財に指定されています。
本展ではこれらのうち120面を超える障壁画のほか、信仰の歴史を物語る歴代天皇による書や、平安時代後期の仏像を代表する明円作「五大明王像」など、密教美術の名品も公開します。

重要文化財 牡丹図(部分) 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 京都・大覚寺蔵
重要文化財 牡丹図(部分) 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 京都・大覚寺蔵
重要文化財 牡丹図(部分) 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 大覚寺蔵
重要文化財 牡丹図(部分) 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 大覚寺蔵
重要文化財 紅白梅図 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 大覚寺蔵
重要文化財 紅白梅図 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 大覚寺蔵
重要文化財 後宇多天皇像 鎌倉時代・14世紀 大覚寺蔵
展示期間:1月21日(火)~2月16日(日)
重要文化財 後宇多天皇像 鎌倉時代・14世紀 大覚寺蔵 展示期間:1月21日(火)~2月16日(日)
国宝 後宇多天皇宸翰 弘法大師伝(部分) 後宇多天皇筆 鎌倉時代・正和4年(1315) 大覚寺蔵
展示期間:1月21日(火)~2月16日(日)
国宝 後宇多天皇宸翰 弘法大師伝(部分) 後宇多天皇筆 鎌倉時代・正和4年(1315) 大覚寺蔵 展示期間:1月21日(火)~2月16日(日)
国宝 後宇多天皇宸翰 御手印遺告(部分) 後宇多天皇筆 鎌倉時代・14世紀 大覚寺蔵
展示期間:2月18日(火)~3月16日(日)
国宝 後宇多天皇宸翰 御手印遺告(部分) 後宇多天皇筆 鎌倉時代・14世紀 大覚寺蔵 展示期間:2月18日(火)~3月16日(日)
重要文化財 松鷹図(部分) 狩野山楽筆 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 大覚寺蔵
展示期間:1月21日(火)~2月16日(日)
重要文化財 松鷹図(部分) 狩野山楽筆 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 大覚寺蔵 展示期間:1月21日(火)~2月16日(日)
重要文化財 太刀 銘 □忠(名物 薄緑〈膝丸〉) 鎌倉時代・13世紀 大覚寺蔵
重要文化財 太刀 銘 □忠(名物 薄緑〈膝丸〉) 鎌倉時代・13世紀 大覚寺蔵
源氏物語 室町時代・16世紀 大覚寺蔵
源氏物語 室町時代・16世紀 大覚寺蔵
障壁画の展示空間(イメージ)
障壁画の展示空間(イメージ)
宸殿
宸殿
宸殿「牡丹の間」
宸殿「牡丹の間」
弘法大師像 伝真如親王筆 鎌倉時代・14世紀 大覚寺蔵
弘法大師像 伝真如親王筆 鎌倉時代・14世紀 大覚寺蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「赤木明登うるし工房 30周年記念一門展ー輪島塗の未来ー」セイコーハウス銀座ホール
  2. 「祝の会 華やぎの絵師たち」東武百貨店池袋店
  3. 「前田麻里 絵画展」東武百貨店池袋店
ページ上部へ戻る