「「満州国」北部の水運・都市そして紛争ービジュアル・メディアを中心にー」日本大学文理学部資料館

「「満州国」北部の水運・都市そして紛争ービジュアル・メディアを中心にー」日本大学文理学部資料館

名称:「「満州国」北部の水運・都市そして紛争ービジュアル・メディアを中心にー」日本大学文理学部資料館
会期:2024年10月26日(土)〜11月30日(土)
会場:日本大学文理学部資料館
開館時間:平日:10時~17時まで
   土曜日:10時~13時まで
料金:無料
休館日:日曜日(ただし11/3は桜麗祭のため特別開館)
住所:〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40
TEL:03-5317-8590
URL:日本大学文理学部資料館

「「満州国」北部の水運・都市そして紛争ービジュアル・メディアを中心にー」日本大学文理学部資料館
「「満州国」北部の水運・都市そして紛争ービジュアル・メディアを中心にー」日本大学文理学部資料館

日本大学文理学部においては、「平成15~19年度文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業:デジタルアーカイブ・インフラストラクチャの構築と高度利用」(研究代表:戸田誠之助)以来、数多くの戦前・戦中期の東アジア関係記録の収集行っております。とりわけ、日本が「満洲」と呼び慣らわしてきた中国東北地域に関するいわゆるビジュアル資料のコレクションは充実したものとなっており、日本大学文理学部資料館では、その一端を累次の展示会を通じて公開してきた経緯があります。
今回の展示会では、これまでの展示会では十分紹介できなかった「満洲国」北部の記録を、日本大学文理学部資料館に寄贈された「石橋岩之旧蔵記録」「杉本恒記旧蔵記録」を中心に紹介するものとなっております。それは同時に、「満洲国」北部で展開した諸事象の背景検討の契機を、同地域が包含した歴史的特徴から提供しようとする試みの一つともなっております。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る