「御舟と一村、珠玉の日本画―明治から現代までの巨匠とその名作―」岡田美術館

「御舟と一村、珠玉の日本画―明治から現代までの巨匠とその名作―」岡田美術館

名称:「御舟と一村、珠玉の日本画―明治から現代までの巨匠とその名作―」岡田美術館
会期:2024年12月15日(日)〜2025年6月1日(日)
会場:岡田美術館
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:一般・大学生 2,800円(2,550円) 小中高生 1,800円(1,550円)
   ( )内は前売り料金。(JTBレジャーチケット、チケットぴあ)は、主要コンビニエンスストア並びにチケットぴあにて販売
   団体料金10名以上・障害者割引あり
   美術館ご利用の方は、駐車場・足湯入湯料無料
休館日:12月31日(火)、1月1日(水)
住所:〒250-0406神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
TEL:0460-87-393
URL:岡田美術館

速水御舟(1894~1935)は、東京で活躍し、近代日本画に大きな足跡を残しました。その優れた作品と清廉で求道的な制作態度に、当時の画家たちが尊崇の念を寄せ、14歳年下の田中一村(1908~77)もまた、御舟を尊敬した一人でした。
当館に収蔵される御舟の「木蓮(春園麗華)」と一村の「白花と赤翡翠」は、それぞれの代表作品に位置付けられます。自然の姿が格調高く描き表され、時代や環境、素材や技法の違いを超えて、ともに高い絵の境地を目ざしていたことを伝えています。
2025年、御舟の没後90年の節目を迎えることを記念し、この2点を中心に、御舟の作品4件と一村の作品7件を一堂に会して展示します(うち一村の2件は個人蔵、他は当館蔵)。併せて、横山大観・菱田春草・川合玉堂・上村松園・鏑木清方・東山魁夷・加山又造など著名な画家の作品を展観し、明治初期から大正を経て昭和後期に至る(19世紀後半~20世紀後半)、計50件の珠玉の日本画をお楽しみいただきます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
  2. 企画展「石のワンダー」愛媛県総合科学博物館
  3. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
ページ上部へ戻る