「東急 暮らしと街の文化」世田谷美術館

丸子駅(現在の沼部駅)にて目黒~丸子間開通直前の重役一行(左端が五島慶太)、1923年、東急株式会社提供

名称:「東急 暮らしと街の文化」世田谷美術館
会期:2024年11月30日(土)~2025年2月2日(日)
会場:世田谷美術館 1階展示室
開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:毎週月曜日 ※1月13日(月・祝)は開館、1月14日(火)は休館、年末年始(2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金))
観覧料:(個人)
   一般 1400(1200)円/65歳以上 1200(1000)円/大高生 800(600)円/中小生 500(300)円
   ※()内は20名以上の団体料金。事前に電話でお問い合わせください。
   ※障害者の方は500円。ただし小中高大専門学校生の障害者の方は無料。介助者(当該障害者1名につき1名)は無料(予約不要)
   ※未就学児は無料(予約不要)
   ※高校生、大学生、専門学校生、65歳以上の方、各種手帳をお持ちの方は、証明できるものをご提示ください
住所:〒157-0075東京都世田谷区砧公園1-2
TEL:03-3415-6011
URL:世田谷美術館

田園調布を視察する人々、1921年、東急株式会社提供
田園調布を視察する人々、1921年、東急株式会社提供

企業と美術シリーズのVol.5として、多彩な企業活動を展開する「東急」に焦点をあてます。「東急と世田谷の街」、「東急と街づくり」、「東急と文化」などの視点を通じて、その企業活動と世田谷という地の歴史的関係、そして街と暮らしの変遷、さらに社会貢献としての文化活動も取り上げ、写真をはじめ、さまざまな美術作品や文学作品、また映像、模型、地図などで、およそ100年間にわたる「東急」が育んできた企業文化をたどります。

吉田初三郎画「目黒蒲田電鉄 東京横浜電鉄 沿線名所案内」、目黒蒲田電鉄株式会社・東京横浜電鉄株式会社、1925年、世田谷区立郷土資料館蔵
吉田初三郎画「目黒蒲田電鉄 東京横浜電鉄 沿線名所案内」、目黒蒲田電鉄株式会社・東京横浜電鉄株式会社、1925年、世田谷区立郷土資料館蔵
「沿線案内 東京横濱電鐵 目黒蒲田電鐵」、東京横浜電鉄株式会社・目黒蒲田電鉄株式会社、1930年、電車とバスの博物館蔵
「沿線案内 東京横濱電鐵 目黒蒲田電鐵」、東京横浜電鉄株式会社・目黒蒲田電鉄株式会社、1930年、電車とバスの博物館蔵
「東横、目蒲電車沿線案内」、東京横浜電鉄株式会社・目黒蒲田電鉄株式会社、1937年頃、世田谷美術館蔵
「東横、目蒲電車沿線案内」、東京横浜電鉄株式会社・目黒蒲田電鉄株式会社、1937年頃、世田谷美術館蔵
蒲田駅(1958年)再現模型、電車とバスの博物館蔵
蒲田駅(1958年)再現模型、電車とバスの博物館蔵
こどもの国線開通告知ポスター、東京急行電鉄株式会社、1967年、電車とバスの博物館蔵
こどもの国線開通告知ポスター、東京急行電鉄株式会社、1967年、電車とバスの博物館蔵
新玉川線開通パンフレット、東京急行電鉄株式会社、1977年、電車とバスの博物館蔵
新玉川線開通パンフレット、東京急行電鉄株式会社、1977年、電車とバスの博物館蔵
鉄道職員道具各種(検札鋏、ダッチングなど)、電車とバスの博物館蔵
鉄道職員道具各種(検札鋏、ダッチングなど)、電車とバスの博物館蔵
車両模型デハ200形、電車とバスの博物館蔵
車両模型デハ200形、電車とバスの博物館蔵
五島プラネタリウム(閉館する2001年3月の投影の様子)、2001年、東急株式会社提供
五島プラネタリウム(閉館する2001年3月の投影の様子)、2001年、東急株式会社提供
東急バス行先表示幕、東急バス株式会社蔵
東急バス行先表示幕、東急バス株式会社蔵
多摩川台分譲地(現在の田園調布)のマンホール蓋、1923年頃、電車とバスの博物館蔵
多摩川台分譲地(現在の田園調布)のマンホール蓋、1923年頃、電車とバスの博物館蔵
多摩川スピードウェイ案内パンフレット、目黒蒲田電鉄株式会社、東京横浜電鉄株式会社、1938年頃、個人蔵
多摩川スピードウェイ案内パンフレット、目黒蒲田電鉄株式会社、東京横浜電鉄株式会社、1938年頃、個人蔵
石川直樹〈STREETS ARE MINE〉#003、2020-2021年、世田谷美術館蔵
石川直樹〈STREETS ARE MINE〉#003、2020-2021年、世田谷美術館蔵
堀江栞《輪郭 #15》2020年、世田谷美術館蔵
堀江栞《輪郭 #15》2020年、世田谷美術館蔵
丸子駅(現在の沼部駅)にて目黒~丸子間開通直前の重役一行(左端が五島慶太)、1923年、東急株式会社提供
丸子駅(現在の沼部駅)にて目黒~丸子間開通直前の重役一行(左端が五島慶太)、1923年、東急株式会社提供

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
  3. 「没後30年・ドアノーの愛したパリ ROBERT DOISNEAU展」何必館・京都現代美術館
ページ上部へ戻る