「森野 彰人 展―深淵なる文様―〈工芸〉」京都高島屋

「森野 彰人 展―深淵なる文様―〈工芸〉」京都高島屋

名称:「森野 彰人 展―深淵なる文様―〈工芸〉」京都高島屋
会期:2024年11月27日(水) → 12月2日(月)
会場:6階 美術画廊
住所:〒600-8520京都市下京区四条通河原町西入真町52
TEL: 075-221-8811
URL: 京都高島屋

森野彰人先生は、1969年京都に生まれ、京都市立芸術大学大学院美術研究科を修了されました。デビューした1990年代から、やきものの造形と装飾の関連性を追求し、2011年には「第22回タカシマヤ美術賞」を受賞。近年では、日本や中国の陶磁史の研究を基に、暮らしに根づいた吉祥文様を探求し、現代的に甦らせることで日常空間における融合を見出そうとされています。今展では、吉祥文様や数字諧音を施した「容」シリーズを中心に、うつわやオルゴール、茶陶まで新シリーズの作品を展観いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ」東京都写真美術館
  2. 開館20周年 記念企画展Ⅲ「ガラスの水族館2025」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「心あたたまる実際にあったお話 絵本『エレナとダフニ』展」北鎌倉 葉祥明美術館
ページ上部へ戻る