アメル・ナーセル 「ガザ. シグナル オブ ライフ」東京藝術大学 上野キャンパス

アメル・ナーセル 「ガザ. シグナル オブ ライフ」東京藝術大学 上野キャンパス

名称:アメル・ナーセル 「ガザ. シグナル オブ ライフ」東京藝術大学 上野キャンパス
会期:2024年11月26日(火)〜2024年12月3日(火)
会場:東京藝術大学 上野キャンパス
開館時間:13:00 〜 18:00
   土曜日・日曜日は19:00まで
入場料:無料
住所:〒113-0031  東京都文京区根津2-19-7
TEL:03-5797-7040
URL:東京藝術大学 上野キャンパス

アメル・ナーセル 「ガザ. シグナル オブ ライフ」東京藝術大学 上野キャンパス
アメル・ナーセル 「ガザ. シグナル オブ ライフ」東京藝術大学 上野キャンパス

パレスチナのガザ北部で、現在、深刻な人道危機のなかで困難な⽣活を送る映像作家・写真家アメル・ナーセルの⽇本初となる展覧会。アメルは爆撃により⾃らの表現⼿段であるカメラやコンピュータを失いました。爆撃と飢餓の中、⼿元に残されたスマートフォンで⽇々の映像や写真をソーシャルメディアで発信し続けています。彼の作品は、ガザの現実やそこで⽣を営む⼈々の様⼦を静謐に捉えています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「ケアでひらくミュージアム みる きく はなす ~対話・多言語で広がるアート~」明石市立文化博物館
  2. 商品部門コラム展「切子—カットガラス キラキラワールド」明治大学博物館
  3. 「山口蓬春の模写の魅力」山口蓬春記念館
ページ上部へ戻る