「没後20年 東野芳明と戦後美術」富山県美術館

「没後20年 東野芳明と戦後美術」富山県美術館

名称:「没後20年 東野芳明と戦後美術」富山県美術館
会期:2025年1月25日(土)〜2025年4月6日(日)
会場:富山県美術館
開館時間:9:30 〜 18:00
休館日:水曜日
   2月25日は休館
入場料:一般 1100円、大学生 550円、高校生以下 無料
住所:〒930-0806富山県富山市木場町3-20
TEL:076-431-2711
URL:富山県美術館

「没後20年 東野芳明と戦後美術」富山県美術館
「没後20年 東野芳明と戦後美術」富山県美術館

東野芳明(とうの よしあき、1930-2005)は戦後に活躍した美術評論家です。1950年代末に渡欧・渡米した東野は、そこで目にした欧米の「現代美術」をいち早く国内に紹介することに努め、60年代以降は、「反芸術」と称した同世代の芸術家たちの伴走者として、彼らの活動を後押ししました。東野は、創作現場での体験を交えた、臨場感に満ちた批評を執筆するのみならず、展覧会の企画にも携わり、国内外の芸術家たちと多くの時間を過ごしました。後年は、水をめぐる思索を深め、趣味の素潜りによる写真作品も制作しています。
東野の没後20年を記念して開催するこの展覧会では、当館のコレクション・資料を中心に、東野の美術評論家としての歩みを紹介します。当館の前身である富山県立近代美術館にとって、東野は特に関わりの深い評論家の一人であり、当館のコレクション形成にも大きな影響を与えました。展覧会を通して、東野の批評と彼が見つめた美術を振り返ります。
アーティスト
荒川修作、横尾忠則、安齊重男、高松次郎、菅木志雄、篠原有司男、菅井汲、大竹伸朗、野田哲也、中西夏之、草間彌生、倉俣史朗、加納光於、デイヴィット・ホックニー、リチャード・ハミルトン 他

東野芳明 《水の肌-2(サンタモニカ、サム・フランシス邸)》 1987年 富山県美術館蔵
東野芳明 《水の肌-2(サンタモニカ、サム・フランシス邸)》 1987年 富山県美術館蔵
東野芳明 《セルフ・ポートレート》 1975年 個人蔵
東野芳明 《セルフ・ポートレート》 1975年 個人蔵
東野芳明 《According to Marcel #1》 1974年 個人蔵
東野芳明 《According to Marcel #1》 1974年 個人蔵
ジャクスン・ポロック 《無題》 1946年 富山県美術館蔵
ジャクスン・ポロック 《無題》 1946年 富山県美術館蔵
ジャン・フォートリエ 《シーソーのシステム》 1960年 富山県美術館蔵
ジャン・フォートリエ 《シーソーのシステム》 1960年 富山県美術館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る