「HANGA 2025 現代版画 日本版画協会 第91回版画展 受賞者」松坂屋上野店

長嶋一孝「生命の輪郭・誕生」木口木版 65×75cm

名称:「HANGA 2025 現代版画 日本版画協会 第91回版画展 受賞者」松坂屋上野店
会期: 2025年1月15日(水)→21日(火)
会場:松坂屋上野店 7階 アートスペース ※最終日は16時閉場
住所:〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29番5号
TEL: 03-3832-1111
URL: 松坂屋上野店

磯崎海友「ポテト依存症」 リトグラフ

120×90cm
磯崎海友「ポテト依存症」 リトグラフ
120×90cm

日本版画協会は1931年(昭和6年)
岡田三郎助を会長に
石井鶴三、恩地幸四郎、川上澄生
長谷川潔、山本鼎ら42名で発足。
版画美術振興を目的に新人版画家の
登竜門として展開してきました。
このたび受賞者12名を中心に
現代版画の最前線を紹介します。

日高理恵「My life as a dog 3」銅板

78×105cm
日高理恵「My life as a dog 3」銅板
78×105cm
河野孝博 「今ここにⅡ.」銅版

36.5×36.5cm
河野孝博 「今ここにⅡ.」銅版
36.5×36.5cm
藤原聖也 「距離感」リトグラフ

146×90cm
藤原聖也 「距離感」リトグラフ
146×90cm
木村美咲 「灯火を紡ぐ」木版

85×85cm
木村美咲 「灯火を紡ぐ」木版
85×85cm
長嶋一孝「生命の輪郭・誕生」木口木版 65×75cm
長嶋一孝「生命の輪郭・誕生」木口木版
65×75cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館