名称:「五味謙二」子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
会期:2025年1月26日(日)〜4月6日(日)
会場:益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
開館時間:1月のみ9:30-16:30
2月から9:30-17:00
*最終の入館は30分前まで
料金:大人600円(550円)、小中学生300円(250円)
*( )内は20名以上の団体 / 65歳以上は300円(要証明)
*未就学児は無料
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
住所:〒321-4217栃木県芳賀郡益子町大字益子3021
TEL:0285-72-7555
URL:益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
五味謙二の作品は生の土が持つ柔らかさと、質量を感じさせます。作品の表面は粘土のテクスチャーが見えるような焼き上がり。内側から外に向かって押し出されたようなふくよかで豊かな造形。また、複数の造形が重なり合うことで質量や可塑性持つ土の魅力を観る者に訴えかけます。複数の造形から生まれる土の形に拘る五味謙二の作品を紹介します。現代の陶表現の多様性という潮流に流されることなく、本来の土ならではの魅力を見事に体現している五味の陶芸の世界をご覧ください。
《会期中のイベント》
五味謙二氏による作品解説とトーク
日時:2025.3.8(土)13:30~
場所:2 階展示室
*要展覧会チケット
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。