「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」銀座 蔦屋書店

「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」銀座 蔦屋書店

名称:「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」銀座 蔦屋書店
会場:2025年2月1日(土)〜2025年2月12日(水)
会場:銀座 蔦屋書店
開館時間:10:30 〜 21:00
   最終日は18:00まで
休館日:不定休
入場料:無料
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
TEL:03-3575ー7755
URL:銀座 蔦屋書店

銀座 蔦屋書店では、19世紀に描かれた名作から最新の作品まで約100点が集う「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」を、2025年2月1日(土)~2月12日(水)の期間にGINZA ATRIUMにて開催します。1月31日(金)には、会場にて、「美術商が伝えるアートの買い方」をテーマにしたトークイベントを開催します。
本展は、「時」をテーマに、19世紀の印象派やエコール・ド・パリなどのヨーロッパ絵画、日本が誇る近代洋画や日本画、そして現代美術に至るまで100点以上の美術作品を集めた展覧会です。美術史を形作ってきた過去の巨匠たちの作品から、未来を切り開く現代のアーティストによる作品まで幅広いジャンルを網羅し、油彩画、水彩画、ドローイング、版画など、多彩な表現技法で描かれた作品の数々は、それぞれの時代の精神を映し出すようでもあります。
ふだんは銀座 蔦屋書店で現代アートに親しんでいる方々にも気軽に美術史に残る名画を楽しんでいただく機会を提供します。過去~現在~未来へとアーティストたちが紡いできた美術史を振り返りながら、アート鑑賞の時間をお楽しみください。
1月31日(金)には、アートプロデュース、コンサルティングなどの事業を手掛ける藤原さゆり氏をモデレーターにむかえ、協同組合美術商交友会の理事長田中千秋氏、常務理事・小倉健一氏によるトークイベントを開催、アートの買い方、楽しみ方について語ります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「西郷南洲翁の愛した薩摩刀 ―鎌倉から明治期まで―」西郷南洲顕彰館
  2. 「第56回 青窯会作陶展 ー伝承を未来に繋ぐIIー」京都陶磁器会館
  3. 「柚木沙弥郎 永遠のいま」岡山県立美術館