「ふる里の画家 打田早苗「童(わらべ)歳時記」全作品」白鷹町文化交流センター「あゆーむ」

「ふる里の画家 打田早苗「童(わらべ)歳時記」全作品」白鷹町文化交流センター「あゆーむ」

名称:「ふる里の画家 打田早苗「童(わらべ)歳時記」全作品」白鷹町文化交流センター「あゆーむ」
会期:2025年2月27日~2025年3月23日
会場:白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日
観覧料:一般200円
    高校生以下(生徒手帳提示)無料
    団体(15人以上)150円
    障がい者(障がい者手帳提示)150円
    あゆーむ年間パスポート提示で無料(本人のみ)
住所:〒992-0771山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝7331
TEL:0238-85-9071
URL:白鷹町文化交流センター「あゆーむ」

「ふる里の画家 打田早苗「童(わらべ)歳時記」全作品」白鷹町文化交流センター「あゆーむ」
「ふる里の画家 打田早苗「童(わらべ)歳時記」全作品」白鷹町文化交流センター「あゆーむ」

【昔の子供たちの日常をイキイキと描いた水彩画展】
打田早苗(山形県白鷹町出身)は、山形県立荒砥高等学校教師・県職員・大学理事等、あらゆる職務のかたわら、
画家・詩人としても活躍し、その画業は県美展無鑑査の域に達しました。
その代表作の一つ「童(わらべ)歳時記」は、季節ごとの昔の子供たちの日常を、水彩でイキイキと描いた作品群です。
平成24年には、約半数の100点を展示しましたが、今回は全作品174点を一挙に展示します。
【作品提供】 公益財団法人 山形県生涯学習文化財団
【主催】 白鷹町文化交流センター

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  2. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  3. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
ページ上部へ戻る