郷土博物館分館 企画展「収蔵資料展 -打つー」杉並区立郷土博物館分館

郷土博物館分館 企画展「収蔵資料展 -打つー」杉並区立郷土博物館分館

名称:郷土博物館分館 企画展「収蔵資料展 -打つー」杉並区立郷土博物館分館
会期:2025年2月15日(土)〜5月11日(日)
会場:杉並区立郷土博物館分館
開館時間:午前9時~午後5時
【会期】:1階:「打つ」ことばの世界:2月15日(土)~4月20日(日)
     2階:「収蔵資料展 ー打つー」:2月15日(土)~5月11日(日)
料金:無料
休館日:毎週月曜日・毎月第3木曜日(祝休日と重なった場合は開館、翌平日休館)
住所:〒167-0032 杉並区天沼3丁目23番1号 天沼弁天池公園内
TEL:03-5347-9801
URL:杉並区立郷土博物館分館

郷土博物館分館 企画展「収蔵資料展 -打つー」杉並区立郷土博物館分館
郷土博物館分館 企画展「収蔵資料展 -打つー」杉並区立郷土博物館分館

日々の暮らしを、“打つ”という行為に着目して顧みると、実に多くの場面で打つという行為を行っていることに気付かされます。
今回の収蔵資料展では、郷土博物館が収蔵している多くの民俗資料の中で、打つために生まれた道具を生活の場面ごとに展示します。また、身近な行為であった“打つ”という言葉には様々な意味や慣用句があります。1階では、そうした“打つ”にまつわる言葉についてご紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「土偶展」YONABE GALLERY
  2. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  3. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
ページ上部へ戻る