
名称:「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」国立新美術館
会期:2025年2月22日(土)〜2025年3月2日(日)
会場:国立新美術館
開館時間:10:00 〜 18:00
最終日は17:30まで
休館日:2月25日は休館
入場料:無料
主催:京都芸術大学(Kyoto University of the Arts)
協力:東北芸術工科大学(Tohoku University of Art & Design)
協賛:株式会社きんでん、セコム株式会社、株式会社竹中工務店、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社、株式会社毎日映像音響システム
住所:〒106-8558東京都港区六本木7-22-2
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル
URL:国立新美術館
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学と東北芸術工科大学 の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2025年2月22日(土)~3月2日(日)に国立新美術館で開催します。堤拓也・慶野結香の2名のディレクターと、監修に片岡真実(森美術館館長)を迎えて展覧会をつくりあげます。
全学部生と院生を対象に募集・選抜を行い、ディレクターの提示したテーマに応答する形で、ディレクターたちと対話を続け、制作指導を受けながら展覧会をつくり上げる実践的な芸術教育プログラムです。2022年度から姉妹校である東北芸術工科大学からも学生選抜を行うプロジェクトへと発展させ、京都と山形という二つの異なる地点から「アートになにができるのか」を問いかけます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。