
名称:「超絶技巧!里帰り美術工芸展~ 明治・大正期のオールドノリタケ・薩摩焼 ~」札幌三越
会期:2025年4月1日(火) ~ 2025年4月7日(月)
会場:札幌三越 本館9階 三越ギャラリー
住所:〒060-0061 札幌市中央区南1条西3丁目-8
TEL: 011-271-3311(代表)
URL: 札幌三越
明治・大正時代、日本から様々な美術工芸品が外貨獲得のために欧米諸国へ輸出されました。陶磁器では薩摩焼、隅田焼、横浜焼、瀬戸焼、有田焼、九谷焼、オールドノリタケなど数多くの名品が海を渡りました。近年、この明治・大正時代に輸出された美術工芸品が日本へ逆輸入されています。この逆輸入品は「里帰り陶磁器」「里帰り品」と呼ばれております。約100年の時を経て日本へ戻ってきた里帰り陶磁器は、現在では再現不可能といわれている高い技術や装飾性などから世界中から再評価されています。本展は里帰り陶磁器の魅力を伝えるため様々な陶磁器を中心に欧米諸国から里帰りした明治・大正時代の職人技が光る日本の素晴らしい陶磁器の数々を一堂に展覧いたします。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。