
名称:「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」日本科学未来館
会期:2025年3月14日(金)~2025年6月1日(日)
会場:日本科学未来館
展示室:1 階 企画展示ゾーン
時間:10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:火曜日
※ただし、3月25日、4月1日、4月29日、5月6日は開館
観覧料:大人[19歳以上] 2,200円(2,000円)
18歳以下[小学生以上] 1,500円(1,300円)
未就学児[4歳以上] 500円(400円)
※( )内は前売りおよび8名以上の団体料金
※3歳以下は無料。障害者手帳、受給者証等の証明書をお持ちの方は本人および付添の方お一人まで無料
※常設展も観覧できます。ドームシアターは別料金(要予約)
主催:日本科学未来館、特別展「チ。 ー地球の運動についてー」製作委員会
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
TEL:03-3570-9151
URL:日本科学未来館

本展は、人類史上もっとも大きなパラダイムシフトの一つである天動説から地動説への転換を、テレビアニメ「チ。 ―地球の運動について―」のハイライトシーンとともに紹介します。
オリジナルムービーやフォトスポットなどから作品の世界観に没入することができるだけでなく、観測技術に関する展示などを体験することにより、天文学を身近に感じ、宇宙について楽しみながら学ぶことができる展覧会です。
◆ 「チ。 ―地球の運動について―」とは
2020年9月~2022年4月に小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載。15世紀のヨーロッパ某国を舞台に、「地動説」を命懸けで探求する人々を描いたフィクションで、漫画家「魚豊」氏の人気作品です。第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞ほか、数々の賞を席巻。単行本の累計発行部数は350万部を突破、2024年10月よりNHK総合にてアニメ放送中。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。