
名称:北信焼物展十周年特別記念展「ー出会いの陶つくり手たちの現在ー」千曲市アートまちかど
会期:2025年3月1日(土曜日)~3月30日(日曜日)
会場:アートまちかど
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(3月21日金曜日)
※最終日(3月30日)のみ15時終了
住所:〒387-0007 長野県千曲市大字屋代2176-2
TEL:026-272-4152
URL:千曲市アートまちかど

遥か古、縄文時代に生まれた焼物は、土づくり・成形・乾燥・素焼き・色や絵付け・本焼きと実に様々な工程を経て完成します。陶芸家達は新たなる陶を求め「土」「炎」と向き合い、誕生した焼物は独特の美・風合い・使いやすさで多くの人々を魅了してきました。
北信焼物展は平成27年より「日本の伝統芸術である焼物を次の時代へ繋ごう」という想いのもと、長野県北信地区で日々作陶に情熱を燃やす陶芸家達が集い、様々なテーマで焼物の魅力を伝えてまいりました。「個性豊かな作家達・多彩な作品群・観覧者さま」との出会いに支えられながら十周年を迎える本展は、「陶を通じた様々な出会い」をメインテーマに、作家達が年月を重ね”つくり手”として歩みつづける姿を作品を通してお伝えします。
伝統的な器から前衛的なオブジェ、造形作品まで、多種多彩な陶が三百平米の空間を埋め尽くす圧巻の景色を心ゆくまでお楽しみください。
~焼物に挑む作り手たちの軌跡、新たなる陶との出会いが今ここに…。~
【出品作家】50音順
青木映理子・荒井弘次・荒井寿子・石坂徳平・宇都宮良幸・大森國子・荻原恒夫・
木内洋介・小池知久・小林陶春・坂口禮子・高橋彰・竹内君則・千坂経悦・圡屋晃
寺澤里美・寺島ひとみ・戸井田紗代子・中山康・西澤伊智朗・西村純一・野池光昭
古谷公一・丸山奈留美・村井善晃
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。