「オーストラリア現代美術 彼女たちのアボリジナル・アート」アーティゾン美術館

イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、ウランガラス(宙吹き)、石橋財団アーティゾン美術館 © Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY

名称:「オーストラリア現代美術 彼女たちのアボリジナル・アート」アーティゾン美術館
会期:2025年6月24日(火)~2025年9月21日(日)
会場:アーティゾン美術館
展示室:6・5階展示室
時間:10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
   毎週金曜日は20:00まで(最終入場時間19:30)
休館日:月曜日、7月22日、8月12日、9月16日
   ※ただし7月21日、8月11日、9月15日は開館
観覧料:日時指定予約制
   ウェブ予約チケット1,800円
   窓口販売チケット2,000円
   学生無料(要ウェブ予約)
   ※予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットを購入できます
   ※中学生以下の方はウェブ予約不要です
   ※この料金で同時開催の展覧会を全て観覧できます
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-2
URL:アーティゾン美術館

イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、ウランガラス(宙吹き)、石橋財団アーティゾン美術館
© Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY
イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、ウランガラス(宙吹き)、石橋財団アーティゾン美術館 © Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY

地域独自の文脈で生まれた作品への再考が進む近年の国際的な現代美術の動向とも呼応し、オーストラリア先住民によるアボリジナル・アートは改めて注目を集めています。またオーストラリア現代美術では、多数の女性作家が高い評価を得ており、その多くがアボリジナルを出自の背景としています。石橋財団は2006年にオーストラリア現代美術の展覧会を開催し、以降継続的に作品を収集しています。
本展では、石橋財団として初めて女性アボリジナル作家に焦点をあてます。所蔵作家4名を含む7名と1組の作品をとおして、現代の多様な表現を紹介するとともに、オーストラリア先住民美術への深い理解と認知をめざします。

マリィ・クラーク《ポッサムスキン・クローク》2020-21年、ポッサムの毛皮、ヴィクトリア国立美術館、メルボルン © Maree Clarke
マリィ・クラーク《ポッサムスキン・クローク》2020-21年、ポッサムの毛皮、ヴィクトリア国立美術館、メルボルン © Maree Clarke
マリィ・クラーク《私を見つけましたね:目に見えないものが見える時》(部分)2023年、顕微鏡写真・アセテート、作家蔵(ヴィヴィアン・アンダーソン・ギャラリー) Installation view of Between Waves, Australian Centre for Contemporary Art, Melbourne. Photo; courtesy Andrew Curtis © Maree Clarke
マリィ・クラーク《私を見つけましたね:目に見えないものが見える時》(部分)2023年、顕微鏡写真・アセテート、作家蔵(ヴィヴィアン・アンダーソン・ギャラリー) Installation view of Between Waves, Australian Centre for Contemporary Art, Melbourne. Photo; courtesy Andrew Curtis © Maree Clarke
ジュリー・ゴフ《1840年以前に非アボリジナルと生活していたタスマニア出身のアボリジナルの子どもたち》2008年、木製椅子・焼けたティーツリーの枝、オーストラリア国立美術館、キャンベラ © Julie Gough
ジュリー・ゴフ《1840年以前に非アボリジナルと生活していたタスマニア出身のアボリジナルの子どもたち》2008年、木製椅子・焼けたティーツリーの枝、オーストラリア国立美術館、キャンベラ © Julie Gough
ジュリー・ゴフ《ダーク・バレー、ヴァン・ディーメンズ・ランド》2008年、タスマニアン・フィンガル・バレーの石炭、ナイロン、北ミッドランド(タスマニア)の落角、タスマニアン・オーク、ニューサウスウェールズ州立美術館 © Julie Gough
ジュリー・ゴフ《ダーク・バレー、ヴァン・ディーメンズ・ランド》2008年、タスマニアン・フィンガル・バレーの石炭、ナイロン、北ミッドランド(タスマニア)の落角、タスマニアン・オーク、ニューサウスウェールズ州立美術館 © Julie Gough
ノウォンギーナ・マラウィリィ《ボウンニュー》2016年、ナチュラル・オーカー・樹皮、石橋財団アーティゾン美術館 © the artist ℅ Buku-Larrŋgay Mulka Centre
ノウォンギーナ・マラウィリィ《ボウンニュー》2016年、ナチュラル・オーカー・樹皮、石橋財団アーティゾン美術館 © the artist ℅ Buku-Larrŋgay Mulka Centre
ノウォンギーナ・マラウィリィ《バラジャラ (ジャラクピに隣接するマダルパ氏族の土地)》2019年、自然顔料、リサイクルした印刷用インク・ユーカリの樹皮、ケリー・ストークス・コレクション © the artist ℅ Buku-Larrŋgay Mulka Centre
ノウォンギーナ・マラウィリィ《バラジャラ (ジャラクピに隣接するマダルパ氏族の土地)》2019年、自然顔料、リサイクルした印刷用インク・ユーカリの樹皮、ケリー・ストークス・コレクション © the artist ℅ Buku-Larrŋgay Mulka Centre
ノウォンギーナ・マラウィリィ《バラジャラ (ジャラクピに隣接するマダルパ氏族の土地)》2019年、自然顔料、リサイクルした印刷用インク・ユーカリの樹皮、ケリー・ストークス・コレクション © the artist ℅ Buku-Larrŋgay Mulka Centre
ノウォンギーナ・マラウィリィ《バラジャラ (ジャラクピに隣接するマダルパ氏族の土地)》2019年、自然顔料、リサイクルした印刷用インク・ユーカリの樹皮、ケリー・ストークス・コレクション © the artist ℅ Buku-Larrŋgay Mulka Centre
イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、ウランガラス(宙吹き)、石橋財団アーティゾン美術館
© Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY
イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、ウランガラス(宙吹き)、石橋財団アーティゾン美術館 © Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY
ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ《ドンキー》2021年、映像、ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ、NPYウィメンズ・カウンシル © Tjanpi Desert Weavers, NPY Women’s Council
ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ《ドンキー》2021年、映像、ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ、NPYウィメンズ・カウンシル © Tjanpi Desert Weavers, NPY Women’s Council
ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ《私の犬、ブルーイーとビッグ・ボーイ》2018年、映像、ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ、NPYウィメンズ・カウンシル Image by Jonathan Daw. © Tjanpi Desert Weavers, NPY Women’s Council
ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ《私の犬、ブルーイーとビッグ・ボーイ》2018年、映像、ジャンピ・デザート・ウィーヴァーズ、NPYウィメンズ・カウンシル Image by Jonathan Daw. © Tjanpi Desert Weavers, NPY Women’s Council
ジュディ・ワトソン《赤潮》1997年、顔料、パステル・カンヴァス、ニューサウスウェールズ州立美術館 © Judy Watson / Copyright Agency, Image © Art Gallery of New South Wales
ジュディ・ワトソン《赤潮》1997年、顔料、パステル・カンヴァス、ニューサウスウェールズ州立美術館 © Judy Watson / Copyright Agency, Image © Art Gallery of New South Wales
ジュディ・ワトソン《記憶の深淵》2023年、天然藍、グラファイト、シナグラフ ペンシル、合成ポリマー絵具・リネン、作家蔵(ミラニ・ギャラリー) © Courtesy the Artist and Milani Gallery, Brisbane, Meeanjin, Australia. Photography by Carl Warner.
ジュディ・ワトソン《記憶の深淵》2023年、天然藍、グラファイト、シナグラフ ペンシル、合成ポリマー絵具・リネン、作家蔵(ミラニ・ギャラリー) © Courtesy the Artist and Milani Gallery, Brisbane, Meeanjin, Australia. Photography by Carl Warner.
イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、石橋財団アーティゾン美術館【新収蔵作品】Installation View: QUT Art Museum, Looking Glass: Judy Watson and Yhonnie Scarce. Photograph by Cian Sanders Studios. Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY
イワニ・スケース《えぐられた大地》2017年、石橋財団アーティゾン美術館【新収蔵作品】Installation View: QUT Art Museum, Looking Glass: Judy Watson and Yhonnie Scarce. Photograph by Cian Sanders Studios. Courtesy the Artist and THIS IS NO FANTASY

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。