開館35周年記念特別企画展示「榎村寛之 学芸員35年 私が見つけたおススメ作品たち」斎宮歴史博物館

開館35周年記念特別企画展示「榎村寛之 学芸員35年 私が見つけたおススメ作品たち」斎宮歴史博物館

名称:開館35周年記念特別企画展示「榎村寛之 学芸員35年 私が見つけたおススメ作品たち」斎宮歴史博物館
会期:2025年2月22日(土)から3月23日(日)まで
休館日:2月25日(火)、3月3日(月)、10日(月)、17日(月)
場所:斎宮歴史博物館 特別展示室(三重県多気郡明和町竹川503)
開館時間:9時30分から17時まで(ただし入館は16時30分まで)
観覧料:観覧には常設展の観覧料が必要です。
    一般:340円(270円) 大学生:230円(180円) 高校生以下:無料 
    ※( )は団体料金
住所:〒515-0325三重県多気郡明和町竹川503
TEL:0596-52-3800
URL:斎宮歴史博物館

開館35周年記念特別企画展示「榎村寛之 学芸員35年 私が見つけたおススメ作品たち」斎宮歴史博物館
開館35周年記念特別企画展示「榎村寛之 学芸員35年 私が見つけたおススメ作品たち」斎宮歴史博物館

 斎宮歴史博物館では、開館当初から35年以上にわたって、斎宮関係の美術資料や平安時代関係資料を収集してきました。本展示では、コレクション整備に35年間携わってきた榎村学芸員が、コレクションを形成する数々の資料が当館に収蔵された経緯や、資料収集時の秘話、当館収蔵後に明らかになった美術史・歴史学上の新たな発見などとともに、おススメの館蔵美術資料を余すことなく紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。