
名称:「本多亜弥 作陶展 -咲く-」松坂屋名古屋
会期:2025年3月26日(水)→4月1日(火) ※会期中無休
会場:本館8階 第二画廊
開館時間:10時~18時 ※入館は閉館30分前まで
住所:〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号
URL:松坂屋名古屋

つるを伸ばし、蕾をつけ、花を咲かせる。
朽ちてまた繰り返し、少しずつ姿を変えていきます。
今度の花はどんなでしょうか。
寒さ緩む春の日に、器に咲く花をご高覧くださいますようお願い申しあげます。
本多亜弥


略歴
1977年奈良県生まれ
2001年愛知県立芸術大学陶磁専攻卒業
2003年愛知県立芸術大学大学院陶磁専攻修了
奈良県天理市に築窯
2017年式年遷宮記念神宮美術館「野―歌会始御題によせて―」展出品
2019年第48回 日本伝統工芸近畿展 第一次鑑査委員
2022年緑ヶ丘美術館開館五周年記念展
染付 本多亜弥「藍陶陶」開催
現在日本工芸会正会員 奈良県天理市在住
個展日本橋三越本店・大阪髙島屋・松坂屋名古屋店・仙台三越・JR大阪三越伊勢丹・大丸京都店・米子髙島屋・ギャラリーたちばな・うつわや悠々・うつわノート・亀山画廊・ギャラリーきのわ
受賞・入選
第34回 東海伝統工芸展 日本工芸会賞
第43回 日本伝統工芸近畿展 奈良県教育委員会教育長賞
第50回 日本伝統工芸近畿展 第50回記念優秀賞
第12回 陶美展 特別賞緑ヶ丘美術館賞
染付公募展・日本伝統工芸展・日本陶芸展・陶美展
パブリックコレクション
緑ヶ丘美術館

コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。