「西洋絵画400年の旅―珠玉の東京富士美術館コレクション」京都市京セラ美術館

ジャック=ルイ・ダヴィッドの工房《サン=ベルナール峠を越えるボナパルト》1805年

名称:「西洋絵画400年の旅―珠玉の東京富士美術館コレクション」京都市京セラ美術館
会期:2026年3月20日(金・祝)~2026年5月24日(日)
会場:京都市京セラ美術館
展示室:本館 北回廊 1F
時間:10:00~18:00
休館日:月曜日 
   祝日の場合は開館
観覧料:未定
住所:〒606-8344京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
TEL:075-771-4107
URL:京都市京セラ美術館

東京富士美術館のコレクションは、日本・東洋・西洋の各国、各時代の絵画・版画・写真・彫刻・陶磁・漆工・武具・刀剣・メダルなど様々なジャンルの作品約30,000点を収蔵し、とりわけルネサンス時代からバロック・ロココ・新古典主義・ロマン主義を経て、印象派・現代に⾄る⻄洋の油彩画コレクションは最大の特徴となっています。
「珠玉の東京富士美術館コレクション」をテーマに開催される本展では、その油彩画コレクションから厳選された作品によって⻄洋絵画400年の歴史を紹介します。

ジャック=ルイ・ダヴィッドの工房《サン=ベルナール峠を越えるボナパルト》1805年
ジャック=ルイ・ダヴィッドの工房《サン=ベルナール峠を越えるボナパルト》1805年

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  2. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  3. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
ページ上部へ戻る