企画展「記憶の中の富岡・夜の森」とみおかアーカイブ・ミュージアム

企画展「記憶の中の富岡・夜の森」とみおかアーカイブ・ミュージアム

名称:企画展「記憶の中の富岡・夜の森」とみおかアーカイブ・ミュージアム
会期:2025年3月8日(土曜日)から6月1日(日曜日)
   (前期)3月8日から4月20日:夜の森地区
   (後期)4月25日から6月1日:富岡地区
   ※4月21日∼24日:入替期間のため閉鎖となります。
会場:とみおかアーカイブ・ミュージアム
開館時間:9時から17時(最終入館16時30分)
入館料:無料
休館日:月曜休館(月曜祝日の場合は翌平日休館)
※3月10日(月曜日)、4月28日(月曜日)は特別開館します。
住所:〒979-1151福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚760-1
TEL:0240-25-8644
URL:とみおかアーカイブ・ミュージアム

企画展「記憶の中の富岡・夜の森」とみおかアーカイブ・ミュージアム
企画展「記憶の中の富岡・夜の森」とみおかアーカイブ・ミュージアム

東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故から14年。
展示のメーンとなる「記憶の街」模型は避難先の仮設住宅で町民がふるさとの記憶を思い語ることで生まれた貴重な資料です。
会期は前期を夜の森地区、後期を富岡町に焦点をあて展示いたします。
展示をとおして富岡町に想いを馳せていただければ幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  2. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  3. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
ページ上部へ戻る