
名称:「藤田嗣治 絵画と写真」茨城県近代美術館
会期:2026年2月10日(火)~2026年4月12日(日)
会場:茨城県近代美術館
休館日:月曜日
※ただし2月23日は開館、翌日休館
観覧料:一般 1,360円(1,240円)
満70歳以上 680円(620円)
高校生 1,130円(980円)
小中生 550円(420円)
※( )内は20名以上の団体料金
※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等を持参の方および付き添いの方(1名)は無料
※春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料
※2月14日(土)は満70歳以上の方は無料
住所:〒310-0851茨城県水戸市千波町東久保666-1
TEL:029-243-5111
URL:茨城県近代美術館
エコール・ド・パリを代表する画家・藤田嗣治(1886-1968)。早くからカメラを愛用していた藤田は数千点の写真を撮影するとともに、絵画制作にも活用しました。
また、パリで時代の寵児となった藤田はオカッパ頭や眼鏡など独特の風貌によって自己のイメージを演出し、しばしば気鋭の写真家の被写体にもなりました。
本展では藤田の絵画と写真との関係性をひもときながら、その表現について再考します。

コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。