
名称:「那珂川町馬頭広重美術館のたからもの展」那珂川町馬頭広重美術館
会期:2025年4月5日(土)〜2025年6月8日(日)
前期:2025年4月5日(土)〜 2025年5月6日(火)
後期:2025年5月10日(土)〜 2025年6月8日(日)
会場:那珂川町馬頭広重美術館
開館時間:9:30 〜 17:00
休館日:月曜日
月曜日が祝日の場合は開館し翌日休館
祝日は開館し翌日休館(翌日が土曜日・日曜日の場合は開館)
入場料:一般 500円、大学生・高校生 300円、中学生以下 無料
住所:〒324-0613栃木県那須郡那珂川町馬頭116-9
TEL: 0287-92-1199
URL:那珂川町馬頭広重美術館

宝物とは何でしょうか。
宝物に対する考えは人それぞれですが、美術館では誰かの大切と思う気持ちから守られた宝物が集まり、展示され、共有されています。中核である青木コレクションは、1995年に阪神・淡路大震災から収集家・青木藤作の遺族によって救出されたもので、大切に思う気持ちから、守られ、現在に遺る宝物です。本展覧会では、歌川広重、小林清親などの浮世絵、川村清雄や久保田米僊などの近代美術作品、明治以降の資料など、当館に集まった大事な宝物を振り返ります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。