企画展「日向を貫く~大淀川流域の考古学~」宮崎県立西都原考古博物館

企画展「日向を貫く~大淀川流域の考古学~」

名称:企画展「日向を貫く~大淀川流域の考古学~」宮崎県立西都原考古博物館
会期:2025年6月19日(土)~6月22日(日)まで
会場:西都原考古博物館 地下1階展示室
入館料 :無料
住所:〒881-0005 宮崎県西都市大字三宅字西都原西5670番
TEL:0983-41-0041
URL:宮崎県立西都原考古博物館

企画展「日向を貫く~大淀川流域の考古学~」
企画展「日向を貫く~大淀川流域の考古学~」

県立西都原考古博物館では企画展「日向を貫く~大淀川流域の考古学~」を開催します。
 都城盆地と宮崎平野の遺跡から大淀川流域で営まれた人々の生活を見つめ直す展示会です。  ぜひ、実際に足を運んでご覧ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示 期間:4月19日(土)~5月18日(日)
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館