「高坂哲夫 絵画展」阪急うめだ本店

「数字の饗宴とダイヤの花」(F3号)

名称:「高坂哲夫 絵画展」阪急うめだ本店
会期:2025年5月7日(水)〜 13日(火)
会場:7階 美術画廊
開館時間:10:00 〜 20:00
入場料:無料
住所:〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8番7号
TEL: 06-6361-1381
URL:阪急うめだ本店

滋賀県大津市にて油絵、色鉛筆画をやっております。音楽鑑賞が趣味で音楽を聴きながら絵を描いております。音楽鑑賞は滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール友の会の会員でありまして、主にオペラ鑑賞を楽しんでおります。また能鑑賞もいたします。絵は独学で好きな時に好きな景色を好きなように描いておりましたが、信じられないことに、いつしか私の絵がほしいという人があらわれまして、最近では私の絵を喜んでくださる方にありがたく描いております。もともと公務員をしておりましたが、大病を患った経験から、人生を謳歌することの大切さを学びました。私の絵をご覧になって明るい気分になっていただければ幸いです。
高坂哲夫
1957年、大阪府に生まれる。
2016年、59歳で京都市役所を早期退職。
2019年、大病を患い入院。
退院して本格的に絵を描き始める。
2025年、新国立美術館(東京)、京セラ美術館(京都)、大阪市立美術館での『現展』現代作家美術家協会に出品予定。

「数字の饗宴とダイヤの花」(F3号)
「数字の饗宴とダイヤの花」(F3号)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館