
名称:「矢野太昭 新作展 lost and found」阪急うめだ本店
会期:2025年5月7日(水)〜 13日(火)
会場:7階 美術画廊
開館時間:10:00 〜 20:00
入場料:無料
住所:〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8番7号
TEL: 06-6361-1381
URL:阪急うめだ本店
僕の頭の中に“遺失物保管所”があります。素晴らしいアイデアだと思ったのに手をつけることもなく忘れてしまったもの、試みてみたけれど何かが足りずに行方不明になったもの、それらが放り込んであります。過去の僕には手に余ったものでも実は宝の山かもしれません。しばらくそれらをひとつずつ取り出してもう一度今の僕が取り組んでみるつもりです。失ったものを見つけた時の喜び、興奮が作品に力を与えてくれると信じています。どうぞご高覧ください。
矢野太昭
1953年、愛知県名古屋市に生まれる。
1978年、岡山大学法文学部心理学科 卒業。デザイン事務所CCC設立。
1984年、古代ガラス技法によるモザイクガラスの研究および制作を開始。
1986年、岡山大学大学院美術教育専攻 修了。
以降各地で個展を中心に活動。
2001年、「古代ガラスの技と美」古代オリエント博物館 出展(東京)他。
2012年、個展「モザイクガラスとその展開ー古代人の場合、矢野太昭の場合ー」開催 (KOBEとんぼ玉ミュージアム・兵庫)。
2015年、工房を岡山県玉野市に移転。
2020年、個展 加守田章二と矢野太昭「陶とガラス」開催(黒住教宝物館・岡山)。
現在は、混合技法のYガラス、陶彫、フレスコ画等の制作を中心に活動。

コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。