
名称:「三野直子 硝子展」京都やまほん
会期:2025年5月16日(金) 〜 2025年5月28日(水)
会場:京都やまほん
時間:11:00~18:30
休館日:会期中無休
料金:無料
住所:〒604-0931 京都市中京区榎木町95番地3 延寿堂南館2階(二条通寺町東入)
TEL:075-741-8114
URL: Kyoto yamahon
富山市のガラス作家・三野直子さんの展覧会です。三野さんの作品は、手作業で丁寧に描かれた下絵にサンドブラストで施された繊細な模様が特徴です。自然の植物の形をイメージしたその模様は、光を受けると模様に陰影が生まれ、奥行きのある美しい世界が広がります。
近年、日本料理を引き立てる器作りに力を入れており、今回の展覧会では「日本料理に合う器」をテーマに、型吹きの伝統的な形に金縁を施し、独自の紋様を組み合わせた器などが展示されます。皿、グラス、片口などに加え、照明作品も登場。三野さんの独自の世界観をぜひご堪能ください。
三野直子
1980年大阪府生まれ。武庫川女子大学文学部人間学科卒業。会社員勤務を経てガラス工芸の道を志し、2016年に能登島ガラス工房公開講座(1年コース)修了の後、富山ガラス工房へ。2021年に富山にて独立。
※作家在廊予定日:5/16(金)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。