「ishokenの造形 やきものの現在 2025」多治見市文化工房ギャラリーヴォイス

  • 2025/6/4
  • 「ishokenの造形 やきものの現在 2025」多治見市文化工房ギャラリーヴォイス はコメントを受け付けていません
「ishokenの造形 やきものの現在 2025」多治見市文化工房ギャラリーヴォイス

名称:「ishokenの造形 やきものの現在 2025」多治見市文化工房ギャラリーヴォイス
会期:2025年6月7日(土)〜2025年8月3日(日)
会場:多治見市文化工房ギャラリーヴォイス
開館時間:10:00 〜 18:00
休館日:水曜日
   水曜日が祝日の場合は開廊
入場料:無料
住所:〒507-0033 岐阜県多治見市本町5-9-1 陶都創造館3F
TEL:057-223-9901
URL:多治見市文化工房ギャラリーヴォイス

多治見市文化工房ギャラリーヴォイスは美濃のやきもの文化の発信を、主な事業の1つとして活動して参りました。「ishokenの造形」は、展覧会やトークイベントを通して、「やきもの」の本質、さらには陶磁器デザインの行方を探る試みでもあります。このシリーズを通して、国内外から注目を集める「多治見市陶磁器意匠研究所」卒業生の活躍とその魅力に迫りたいと思います。
アーティスト
打田翠、加藤仁香、田中智美、永草陽平、ナカヒラアンディ、福西一記、槇原太郎、山口美音

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「開戦84年 陳擎耀(チェン チンヤオ)展:戦争と美術」田川市美術館
  2. 特別展「天翔る飛鳥 烏頭尾精の世界」奈良県立万葉文化館
  3. 特別展「古代エジプト・ふしぎ発見!-ナイルの贈り物と秘められた物語-」岡山市立オリエント美術館
ページ上部へ戻る