旧国立駅舎内開催展示「円形公園はじまり物語」くにたち郷土文化館

  • 2025/6/5
  • 旧国立駅舎内開催展示「円形公園はじまり物語」くにたち郷土文化館 はコメントを受け付けていません
旧国立駅舎内開催展示「円形公園はじまり物語」くにたち郷土文化館

名称:旧国立駅舎内開催展示「円形公園はじまり物語」くにたち郷土文化館
会期:2025年7月18日(金)〜7月24日(木)
会場:旧国立駅舎(くにたち郷土文化館ではございません。ご注意ください。)
開館時間:平日: 7:00~22:00
休日: 9:00~22:00
    ※初日10:00スタート、最終日16:00まで
料金:無料
住所:〒186-0002 東京都国立市東1丁目1−69
TEL:042-576-0211   
URL:くにたち郷土文化館

旧国立駅舎内開催展示「円形公園はじまり物語」くにたち郷土文化館
旧国立駅舎内開催展示「円形公園はじまり物語」くにたち郷土文化館

国立駅は来年4月1日に開業100年を迎えます。
現在の南口駅前の大きな広場は、駅開業当時に駅と一体的に整備された空間が、現在まで継承されているものです。
この駅前広場について、その中心部にある「円形公園」にスポットを当て、成り立ちや経緯などをパネル展示で紹介します。現在、国立市によって整備が進められている駅前広場に着目してみましょう。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「開戦84年 陳擎耀(チェン チンヤオ)展:戦争と美術」田川市美術館
  2. 特別展「天翔る飛鳥 烏頭尾精の世界」奈良県立万葉文化館
  3. 特別展「古代エジプト・ふしぎ発見!-ナイルの贈り物と秘められた物語-」岡山市立オリエント美術館
ページ上部へ戻る