韓日国交正常化60周年記念「今に続く柳宗悦の心と眼」韓国文化院

  • 2025/6/11
  • 韓日国交正常化60周年記念「今に続く柳宗悦の心と眼」韓国文化院 はコメントを受け付けていません
韓日国交正常化60周年記念「今に続く柳宗悦の心と眼」韓国文化院

名称:韓日国交正常化60周年記念「今に続く柳宗悦の心と眼」韓国文化院
会期:2025年6月18日(水)~8月2日(土)
会場:駐日韓国大使館 韓国文化院 ギャラリーMⅠ
開館時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:祝日(7月23日)及び日曜日は休館日
観覧料:無料
主催:駐日韓国大使館 韓国文化院、公益財団法人 日本民藝館
後援:北杜市、北杜市教育委員会、国外所在文化遺産財団
学術協力:東京藝術大学美術学部芸術学科工芸史研究室
展示協力:藤本巧
特別協賛:公益財団法人 国際文化会館
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10
TEL:03-3357-5970
URL:韓国文化院

韓日国交正常化60周年記念「今に続く柳宗悦の心と眼」韓国文化院
韓日国交正常化60周年記念「今に続く柳宗悦の心と眼」韓国文化院

韓日国交正常化60周年記念「「今に続く柳宗悦の心と眼」ー1937年の「全羅紀行」をめぐってー」展が、2025年6月18日(水)から8月2日(土)まで駐日韓国大使館 韓国文化院 ギャラリーMⅠにて開催されます!
日本民藝館と東京藝術大学美術学部工芸史研究室では2019年度より韓国・国外所在文化財財団の支援を受け、日本民藝館に所蔵される柳宗悦(1889~1961)の朝鮮関連資料についての調査研究を進めてきました。
韓日国交正常化60周年にあたる2025年、本展覧会では、『今も続く朝鮮の工藝』において掲載されている、日本民藝館所蔵の工芸品約30点を中心に、同書に寄稿された柳の肉筆原稿や関連する資料を、また、2022年から2023年にかけて、国外所在文化遺産財団の支援を受けて実施した、慶尚道と全羅道を中心とする『今も続く朝鮮の工藝』の現況調査の成果を展示しながら、工芸を介した日韓の結びつきを工芸作品などで紹介します。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る