開館30周年記念「動物たちの浮世絵展 絵師も動物も人気モノ勢揃い」富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館

  • 2025/6/15
  • 開館30周年記念「動物たちの浮世絵展 絵師も動物も人気モノ勢揃い」富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 はコメントを受け付けていません
開館30周年記念「動物たちの浮世絵展 絵師も動物も人気モノ勢揃い」富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館

名称:開館30周年記念「動物たちの浮世絵展 絵師も動物も人気モノ勢揃い」富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
会期:2025年7月19日(土)~9月7日(日)
会場:富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館  
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は4時30分まで)
休館日:月曜日 ※7/21・8/11は開館。翌火曜日休館
観覧料:一般700円 大学・高校生350円 中学生以下無料
   ぐーちょきパスポート(子育て応援)の提示で2割引
   20名以上の団体は2割引
   半券提示で2回目以降半額(観覧券1枚につき1名)
   身体障害者手帳・療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者1名は無料
   割引サービスの重複はできません。
主催:富岡市(富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館)
監修:中右瑛(国際浮世絵学会常任理事)
企画協力:有限会社イー・エム・アイ・ネットワーク
住所:〒370-2344群馬県富岡市黒川351-1
TEL:0274-62-6200
URL:富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館

本展では、喜多川歌麿、歌川広重、葛飾北斎、歌川国芳らの人気絵師によって描かれた動物たちを中心に、江戸中期から明治初期までの浮世絵約100点を紹介いたします。もし、兎や鼠が人のように暮らしていたら、腕に抱いた猫が話しかけてきたら、と想像を巡らしながら、絵師も動物も人気モノが勢揃いする浮世絵をお楽しみください。また、各種イベントや関連グッズの販売など、盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「ピカソの人物画」国立西洋美術館
  2. 「平安貴族のくらしを探る~いまとむかしはどう違う?」斎宮歴史博物館
  3. 「第100回記念伊那美術展」長野県伊那文化会館
ページ上部へ戻る